
<自民党文化芸術懇話会(25日)の主な発言>=皆さんは今回の自民党若手議員の...
2015/6/2807:38:31
<自民党文化芸術懇話会(25日)の主な発言>=皆さんは今回の自民党若手議員の発言をどのように受け止めておられますか?
自民党は世論の批判をかわす為に、この会合の代表の木原稔議員を事実上の更迭をし、これらの発言をした大西英男衆院議員、井上貴博衆院議員、長尾敬衆院議員を厳重注意にするそうです。安倍政権の考え方、やり方、今までやってきたことを自民党若手議員は会合で口に出して言っただけなのでは?皆さんはどうお考えになりますか?
http://mainichi.jp/select/news/20150628k0000m010056000c.html
自民勉強会:出席者の主な発言
毎日新聞 2015年06月27日 21時13分(最終更新 06月27日 21時33分)
<自民党文化芸術懇話会(25日)の主な発言>
□大西英男衆院議員(東京16区、当選2回)
マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番だ。文化人や民間人が不買運動を経団連などに働きかけてほしい。
□井上貴博衆院議員(福岡1区、当選2回)
福岡青年会議所の時にマスコミをたたいた。なるほどと思ったのは、広告収入をなくすのとスポンサーにならないことだ。
□長尾敬衆院議員(比例近畿ブロック、当選2回)
沖縄の特殊なメディア構造を作ってしまったのは戦後保守の堕落だ。沖縄タイムスと琉球新報の牙城の中で、沖縄世論のゆがみ方をどうただすか。
□百田尚樹氏(作家)
沖縄の二つの新聞社は頭にくる。つぶさないといけない。
※出席議員への聞き取りなどによる
転載ここまで
補足報道は国家権力を監視し問題点を指摘することが一番重要な役割です。
そのことにより国民は問題点を知ることができます。
国民(主権者)は国会議員を通じて政治を行っていますので、問題点が分からなければ反対もできず、是正できなくなり政府与党、国会議員の思い通りの政治が可能になってしまいます。
「福岡青年会議所の時にマスコミをたたいた。」等、報道への圧力の実績があり、国民の為の権力を自己の為に使うのは最低。
ベストアンサーに選ばれた回答
2015/6/2908:58:27
この大西という男は、今回の発言以外にもセクハラやじを飛ばして問題になった事がある低俗野郎だそうだ。
問題なのは、こいつは国会議員であり報酬を含め高額の税金がこのバカ野郎に渡っていることだ。国民の税金を貪りながら憲法に違反する報道機関に圧力をかける発言をするなどどう考えてもまともな人間とは思えない。
やはり、国会議員の定数は削減しなくてはいけない、定数が多いからこんな馬鹿でも国会議員になってしまうからだ。ほかにも大勢のクズ議員がいる事を考えれば定数削減は当たり前の事だろう。
こういうクズ議員を懲らしめるには票を与えない事、票を与えなければこういうクズは議員は生まれない。(大西英男の今回の発言へのブーメラン)
-
質問者
2015/6/3014:59:23
ご回答戴き有難うございます。
おっしゃる通りだと思います。
定数削減は解散総選挙実施後に実施すると、安倍総理が約束したのですから、当然するべきだとは思いますが、酷い議員を減らすには、民意が正しく反映されない小選挙区制の選挙制度改正、300万円、600万円という立候補の供託金を少額に改正或は一定数の署名を集める等に改正、政党交付金廃止、歳費削減、貰い切りの文書通信交通滞在費の廃止などなど、改める必要があるのではないかと思います。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
2015/6/2916:31:03
皆さんは今回の自民党若手議員の発言をどのように受け止めておられますか?
↑
不見識ではあるが内輪の会合での発言であるから問題ない。
政治家にも思想信条の自由、言論の自由はある。
実行すれば言論弾圧だがこの段階では批判するほうが言論弾圧です。
安倍政権の考え方、やり方、今までやってきたことを
自民党若手議員は会合で口に出して言っただけなのでは?
↑
根拠が無い批判ですね。
それを中傷と言います。
皆さんはどうお考えになりますか?
↑
マスコミは椿事件や珊瑚事件、慰安婦等で国民の信頼を裏切る行動を取ってきた。
民主党が行なった言論弾圧に対しては大きく取り上げなかった。
しかし現在はマスコミによる情報統制は弱まりネットで知ることが出来る。
今回の事を殊更大きく問題視する連中は、自民党が嫌いだから
声を上げているに過ぎない。
だからまともな反論も出来ない。
2015/6/2808:28:01
2015/6/2807:40:28
「百田尚樹、井上貴博衆院議員」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 日本に秘密機関は存在しますか? どれくらい凄い力持ってますか?
- 今、日韓の間で軍事的?なことでいろいろと問題になってますがあれって結局どうい...
- 4D両顎手術を韓国でしたいのですが、どこ上手いですか?
- 年中安倍批判、疲れませんか? 虚しくないですか?
- もっと働けアベシンゾー! 成果を出せ! 実績をだせ! 残り時間はわずかだぞ...
- 安倍総理は怠慢してると思いますか?
- 安倍晋三!何故ウソを付く!?
- 自分は思うんです 韓国が疎遠されていますが、みんな悪くないと思うんです 洗脳国...
- 日本経済沈没論。 なんか 日本の未来が不安だ。 なんか経済犯ではないか?
- 高校生です。 ワンアンドオンリーキャスティングで何度か働いてる者なのですが、...
専門家が解決した質問
-
「派遣業」外国人技能実習生斡旋事業についてです。 このたび外国人の友人からある人材派遣企業のまた外国人の知人を紹介され日本の技能実習生の受け入れ企業...
社会保険労務士の鈴木です。 ご指摘の内容は違法である部分が大きいと思われるのでご注意ください。 実習生紹介業は結局、個々人の技能...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
一軒家の防犯対策は? マンションなら監視カメラなどが設置されてますが、 一軒家は扉の鍵だけでよいの? セコムやALSOKをすべき? 鍵だけだと泥棒に入られた...
防犯カメラ設置のメリットは多数あります。 泥棒に入られてしまった際の重要証拠にもなりますし、抑止力も高いと思います。 現在は、ベ...
- 安里有陽
- 防犯設備士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

