
SSDを取り付けたのですが・・・ BIOSで認識されているSSDがフォーマットに表示さ...
2015/7/2619:29:17
SSDを取り付けたのですが・・・
BIOSで認識されているSSDがフォーマットに表示されません。
OS:windows8.1
SSD:CrusialMX200
・デスクトップPCにて、SATA3でSSDの取り付けを行いました。
・BIOSにてSATA3を確認するとSSDは認識されていました。
・デバイスマネージャにてディスクドライブ確認を行ってもSSDの認識はされています。
・SSDの他にHDDを2つ付けています。(SATA2及びSATA3にて取り付けています)
・マザーボードには、SATA2用のコネクタ部分が5つ、SATA3用が2つあります。
・SATA2には、HDD1つの他にDVDの2つを付けています。
・SATA3には、HDD1つ及びSSDを付けています。
上記を踏まえた上で教えてください。
SSDの用途としましては、HDD(C:)のクローン(OSやゲーム等)をして高速化が狙いです。ゲームもSSDでやりたいと思ってます。
エクスプローラーを開くとSSDのドライブ表示が無かったため、調べたところ「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」からSSDをフォーマット(初期化?)しないと表示されないという記述があったため、上記「ハードディスク パーティション~」を開いたところ、ディスク1に表示がありませんでした。
どうすればエクスプロラーに表示されるのかがわかりません。
HDDは2つともエクスプローラーに表示されています。
ちなみにですが、調べていた過程で、記憶域プールにて新しいプールを作成しておく必要がある的な記載があったため新しいプールを作ろうと試みましたが良くわからず断念してしまいました。作成されているっぽいプールにHDD1つ(D:のみC:は無し)と物理ドライブというところにSSDの表示されており、OKとなっています。「設定の変更」をクリックしても最初に作成を行った時に表示された設定っぽい画面は表示されなくなってしまいました。これが原因なのでしょうか?
初心者なので説明がヘタで申し訳ありませんが、お助け願います。
宜しくお願い致します。
補足わかりづらくてすみません。
ディスク管理の画面に表示されないので、フォーマットも出来ず途方に暮れてるということです。
ベストアンサーに選ばれた回答
rotomaさん
2015/7/2623:52:48
記憶域のプールが作成されていますね
Dドライブがそうです
HDD1台でプールを作成した理由が理解できませんが
SSDはこのプールに含まれています
なのでディスクの管理に表示されないのです
プールから削除すれば良いです
参考に
http://satsumahomeserver.com/blog/1757
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2015/7/2619:55:05
恐らく不要な説明が多く判り難くなっています。要は
・BIOSやデバイスマネージャーには認識されている
・エクスプローラに表示されない
という事かと思います。
多分、以下の説明が最も判りやすいと思います。
http://qa.support.sony.jp/solution/S0908201065864/
くれぐれも既存のデバイスについては操作しない様に。データが飛んでしまいますよ。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 新品のSSDを購入しました。フォーマットしようと思っているのですが差し込んでも...
- AnyProtectというプログラムが気づいたらインストールされていました. どうやら...
- USBをパソコンにつなぐと このデバイス用にインストールされたドライバがありま...
- googleplayストアでflashplayerのアプリが配信停止になっているみたいなんですが ...
- SSDのデバイスマネージャー上での名前が違います。 現在の環境 OS Windows10 64b...
- 先日DELL社製のInspiron 3470 corei5-8400 メモリ8G のデスクトップPCを購入した...
- 富士通ノートパソコンに PrintScreenキーが、無いようです。 画面をコピーして...
- SATA2の端子にSATA3のHDDを接続することは出来ますか?逆は可能なようですが
- SSDに3.5インチベイマウンタは付属しているものでしょうか デスクトップパソコン...
- PCで編集した動画をLINEの友達に送る方法ってないですか? PCで使っている編集ソ...
- windows10での「記憶域の管理」の削除、設定方法についての質問です。 最近パ...
- タックスミックスってどういうことを言うのでしょうか? よかったら回答お願いし...
- 基板の洗浄の方法を教えてください。 古いPCの電源を修理しようとしています。 ...
- 東方キャラの年齢で分かっているのは誰ですか?歳もお願いします。
- Windows10のセットアップで「ドライバーがありません」と表示されます。 「Beebox...
- youtakerの動画をmp3でAndroidにダウンロードする方法を教えて下さい
- DVDシュリンクでブルーレイディスクのソフトを取り込む事が出来ますか 勿論ドラ...
- Androidのスマホで鍵マークが出るようになりました。 これはなんですか? ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- windows7、Bluetoothの接続 表示されているBluetoothのマークが赤く、接続をオ...
- Microsoft Hyper-V Network Switch Default Miniport を読み込みできないと表示さ...
- プレイステーションにはどんなコンピューターが有るんですか?誰か教えて下さいお...
- WINDOWSとマック両方に詳しい方教えて下さい。 WINDOWSのプログラムはCドライブ...
- Windows 7 です。デスクトップ型です。 たとえば、ヤフージャパンの検索窓に日...
- Windows Liveメール2011の受信メールを外付けHDDにバックアップして、バック...
このカテゴリの投票受付中の質問
- OSはwindows7でSSD(Cドライブ)とHDD(Dドライブ)を併用しているのですがSSDの容量...
- 昨日、パソコンが急に重くなり作業がしづらかったので再起動をかけたら、中々再起...
- DRIVEUPDATE というセキュリティーシステムが誤ってダウンロードされました。 PC...
- Windows10アップグレードについて ・無料期間中にWindows10にアップグレード済...
- 医療機関関係のホームページの検索ワードを教えてください
- windows7でシティーズスカイラインをやりたいのですが、スペックは足りますか? ...
- iPodtouch11proに曲を入れたいのですが、「このiPodtouchに接続できませんでした...
- パソコンはウインドウズ7を使っていますが、もうじきメンテナスが終了との事、こ...
- Windows7のサポートがもうすぐ終わるようですが、パソコンのネットワーク切って無...
- レッツノートCF-S10で、Intel(R) Dynamic Power Performance Management をアンイ...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
SONY VAIO VGN-Z90SでWindows Vistaから7へ成功裏にupgradeをしました(と思います)。ところが同梱のIEでインターネット接続ができません。 プロヴァイダー...
回答リクエストをいただきありがとうございます。 Windows7へのアップグレードに成功したという事 ですが、おそらく成功していないのだ...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
-
突然の質問失礼致します。 パソコンはDELLで現在Windows 7を使用しているのですが ネットをしていて重いサイトを開くとブラウザがフリーズして そのまま動か...
回答リクエストをいただきありがとうございます。 DELLのWindows7機でブラウザ表示に問題という時点で トラブル原因として考えられる可...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

