ローソンのモバイルPontaについてご回答お願いします。 先日、IDで買い物をしてみたのですが店員のオヤジに「電子マネー支払いでもモバイルPontaである事を申し出ないとポイント貯まらないよ。
ローソンのモバイルPontaについてご回答お願いします。 先日、IDで買い物をしてみたのですが店員のオヤジに「電子マネー支払いでもモバイルPontaである事を申し出ないとポイント貯まらないよ。 レジでタッチしないと貯まらねーんだよ!分かったか? ポイント欲しかったらきっちり申し出ろ」と言われました。 私は電子マネーの場合、支払いと同時に付与されるモノだと思っておりました。 9500ポイントしかないので特に集めてる訳でもないんですが、どうせなら貯めておいて損はないと思い聞いてみました。 ご回答お願いします。
電子マネー、電子決済 | コンビニ・2,399閲覧・50
ベストアンサー
店員さんに支払いはこちらでとローソンモバイルPontaを設定したスマートフォンをレジの端末に置けば「ピッ」と鳴りますから、そのあとレジパネルの支払いたい電子マネーのマークをタッチすればPontaポイントは付与されます。 下手にローソンモバイルPontaでというと知らない店員さんがあれこれ言ってきてこちらから説明しているとレジの時間が倍増しちゃいますから、「スマートフォンのおサイフケータイで支払いします。」って言えば良いです。 ローソンモバイルPontaの存在もクレジットカードとプリペイドカードの見分けつかない店員が多いので気を付けましょう。 同時に貯まるとはモバイルPontaとおサイフケータイの電子マネーを同時にスキャンして貰えるという意味なら、モバイルPontaが先に認識されて、レジのパネルの電子マネーマークをタッチしてからの認識になります。 レジの精算1回ということなら同時にと言えます。 ローソンモバイルPontaを利用してのポイント付与の場合でしたら、今日からWAON が利用出来るようになったので、同時にポイント付与される電子マネーはWAON とJMB ローソンPONTA VISA カード(ローソンPONTA VISA カード)のおサイフケータイのiD 払いだけですね。 他の電子マネーは後日の付与になります。(クレジットカードを含む。)
ありがとうございます。 そうなんですよね。 しかも年配の店員なんで尚更です。その「ピッ」を理解して貰えれば話は早いのですがね…。
質問者からのお礼コメント
皆さん参考になりました! ありがとうございました
お礼日時:2015/12/15 12:50