アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2015/12/23 22:05

77回答

彼女に交際を申し込んだら結婚前提として真剣に付き合いたいと言われました。 26の男です。 中高男子校で理系の東大に進み、2年間留学をして院に行き、今年度卒業します。来年からは企業に

恋愛相談、人間関係の悩み | 家族関係の悩み25,134閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

>>とても良い子だなと思うのですが、告白した際に結婚前提と言われた時は少したじろぎました。 勿論真剣に付き合いたいと考えていますがまだ会った回数も少ないし、これから社会に出ると環境も変わり忙しくなります。>> ひとまず彼女は結婚願望が強い人の様で。 >>結婚前提といってもこれからお互い知り合っていって合わない事もあるだろうし、無理して付き合うのではなく結婚を視野に入れた交際をしたいと彼女は言いましたが、もし良ければ今度家族にも紹介したいとも言われました。>> まぁ彼女も言っている様に前提としたとしても合わない事もあることは 理解していますから、ひとまず結婚前提として付き合う以上、形を きちっとしておきたいのでしょうね。 家族に紹介したいとあるがひとまず旦那候補者を紹介するのと同じ意味合いかな。 >>結婚前提の付き合いをするとなるとどのくらいの期間で結婚するものなのでしょう?>> わかりません、人によるかと。 ひとまず彼女に結婚へのヴィジョンやタイムリミットなどなにかしら 価値観を聞いてみたらどうかな?

お見合いではないのですから、 あくまでも結婚を将来的に考えた真剣交際というだけです。 そこまで身構えなくともお付き合いしてみればよいのです、 質問者様からも提案してもいいのですよ、社会人としてまだまだだから貯金がたまるまでは具体的にはムリだと素直に話していいのです。 お相手もそのくらいは理解できるとおもいますよ。 学生同士のように今が楽しければよいのではなく、未来予想図が持てる真剣なお付き合いを希望しているだけですよ。 おそらく、お相手のお父様が質問者様ならと交際を認めたのでしょうか。。 それと、誰にでも言えることですが忙しいなんてただの言い訳ですよ。 どんなに忙しくとも好きな相手に電話する時間くらいつくれますし、たとえ1時間でも会う努力をするものです。 質問者様もそうではありませんか?。 世の中携帯電話という便利なものがあるのですから。 おそらく忙しいは、異性との出会いの機会が無くなることを意味しているだけです。 社会人になればだれでも機会は少なくなりますよ、 それをわざわざ口にするのはビミョーですね。

別に結婚してもいいと思いますが・・・ 離婚だって、そんなに難しくないでしょ? 結婚はタイミングですから。 お互いに問題なければ、すぐに結婚してもいいと思います。 (私は主人と3回位あってから結婚しました)

そんなに四角四面に真面目に捉えなくても良いと思います。 彼女は真面目な人なんじゃないですか。 要は遊びでは付き合いたくない、お付き合いを続けていくとしたら結婚も視野に入れるレベルで真面目に付き合っていきたい、それが「結婚前提」という言葉になったんだと思います。 結婚前提=結婚じゃないですよ。 私は「結婚の可能性もある真面目なお付き合い」と解釈しましたが。 でももちろん人それぞれ解釈の仕方があるでしょうね。 質問者さんのように即結婚と捉える人もいてもおかしくはないと思います。 そこが気になるのなら彼女に直接聞いてみたらいいんじゃないですか。 すぐ結婚するのは気が引けるということなら「結婚前提ってことは、結婚の可能性もある真面目なお付き合いって解釈すればいいんだよね」ってこちらから先手を取って言っておくといいのでは? ここからどのくらいの期間を経て結婚に到達するのかは人それぞれであり公式に当てはめるものではありません。 すぐ結婚してもいいと思えば来月にでも、いやまだそんな気持ちにはなれないということなら何年も先、やはり無理と思えば結婚しなければ良いでしょう。 それは二人の気持ち次第です。 ご家族に会うかどうかだって会いたければ会うしそうでないなら「今はまだ」で断ればいい話です。 もう少し気持ちを楽に持って自分の気持ちが自然に流れるままに進んでいけばいいんですよ。 せっかくの恋愛なんですからもっと楽しんでくださいね。

結婚前提と言われても付き合うのであれば真剣にという意味と思いますよ。。 あなたが思うほどは重くはないと思います。 お互いが良かったら付き合ってのちに結婚を考えるという感じではなくお互い良かったら結婚ということ?なのでしょうかね。。。。うまく言えませんが。。。。。 絶対に結婚しなくてならないではなく遊びではなく、結婚を視野に入れて自分のことを考えて欲しいということではないでしょうか。 家族へに紹介も別に早めでもなく普通のお付き合いのように結婚というものが見えてきたらでいいのではないでしょうか。 だってどうなるかなんてわからないです。 彼女へも真剣には付き合うが今後すぐに結婚とかではなく付き合ってわかりあえたらということでと言ったらどうですかね。