ベストアンサー
現中学2年生の父親です 中学受験しての入学でしたが、学校説明会や個別面談では良いことばかり言われましたが、それは嘘でした。 虐めはない、盗難もない、クラブ活動が盛んだ・・・・・ 実際は虐めが盛んで学校側は基本的に対応しない 中学生の男子には放任主義で高校になってからルールを厳しくするらしいですが、遅すぎると思います。 筆記用具・上履き・教科書・ノート・辞書・服・携帯電話 頻繁に盗まれています。盗まれた側の管理ミスばかり注意します。 クラブ活動は適当です。クラブを辞めた無気力な子が多いです。 定員割れを起こしてボーダーライン下の子も入れているようで、成績や態度の悪い子が多いです 講師に聖学院OBがいます(聖学院大学卒ではないことを祈ります) 校長が交代しないと無理かな
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう