外壁リフォームの契約について 現在、外壁塗装のリフォームの商談中でして、見積書を作成し、抜けているところや追加してほしいところなどがあり、3回ほど再見積をお願いしました。 打合
外壁リフォームの契約について 現在、外壁塗装のリフォームの商談中でして、見積書を作成し、抜けているところや追加してほしいところなどがあり、3回ほど再見積をお願いしました。 打合 せの歳に「色見本をメーカーにお願いするのに契約がほぼ確定していないと頼めないので、当社でリフォームして頂けるということでよろしいですか?」 と口頭で確認があり、当方も「はい」と返事をしました。 その後、その会社に不信感をもつようなことがありまして、破談も考えているのですが、この状況で破談にするのは契約違反のようなかたちになるのでしょうか? 契約書などは何も交わしていないので大丈夫でしょうか? ご返答宜しくお願い致します。
法律相談・268閲覧・25
ベストアンサー
「色見本をメーカーにお願いするのに契約がほぼ確定していないと→この部分が悪徳業者以外のなにものでもありません、相手にしてはいけません・・。契約を急いでいます、契約前に資材を運び込む事が予想されます・・。
質問者からのお礼コメント
勉強になりました。
お礼日時:2016/3/10 9:34