当然体が痛くなるし、腰痛も酷くなるのは自明の理です。
ムアツ布団もそうですが、ウレタン素材を
使用しておりますので、遅かれ早かれ必ずへたります。
へたるので、寝た時に身体の1番重たい場所、つまりお尻の部分が
沈んで、所謂くの字型になります。
そうすると、姿勢が悪くなりますので、特に腰痛持ちの方はより一層
腰が痛くなります。立っている姿勢のままが、寝ている時にも再現
出来れば身体にとって1番良いのです。
そこで、
ベットマットレスの最高峰と言えば、言わずと知れた、シモンズをお勧めします。
シモンズの代名詞的存在でもある、点で支えるポケットコイルとダブルクッションの併用効果が大変有名です。
ポケットコイルは、7.5インチのマットレスであれば、31㎝のコイルを
19㎝まで圧縮した状態で、ポケットに包まれています。その為、伸びようとする力、つまり、反発力が物凄いですから重たい身体でもしっかり支えて、
体圧を分散してくれます。
また、ポケットコイルなので、ポスチャーテックコイルで有名なシーリーとは違って、点で身体を支えますので、睡眠中のあらゆる動きに対応します。
ボーリングの複数のピンを乗せたシモンズのマットレスの上に、ボールを落とした実験では、ピンは一本も倒れませんでした。これはボールの下のコイルだけがその重さに反応し、他の部分にはまったく振動が伝わっていないことを示しますので、点で支えるという意味が分かるかと思います。
更に、バネの入ったマットレスの下に置くホテル仕様のダブルクッション、簡単に言えば、マットレスの下にもマットレスを置く、と併用すれば、更に体圧を分散してくれます。
以上の事は、エレナ・ルーズベルト(ルーズベルト大統領夫人)、ヘンリー・フォード、H.G.ウェルズ、トーマスエジソン、G.マルコーニ、ジョージ・バーナード・ショウといった著名人から、アメリカ人の6人に1人、帝国ホテル、
ウェスティンホテル、シェラトンホテル、プリンスホテルなどの眠りのプロフェッショナルでもある1000を超える高級ホテルにも使用されている程有名で、信頼もされている程実績が御座います。
更には、ポケットコイルの配列や、構造などの特許も複数持っており、その技術は、卓越しております。
また、一般の方にもシモンズは大変人気があるので、販売店も価格競争に悩まされ、殆ど利益がない、又は、少ない状態で販売しているのが実情です。
その中でも、腰痛持ちの方にも非常に人気のあるのが、ワンランク上の
グレードが高いエクゼクティブです。
勿論、マットレスも重要ですが、枕も重要です。しっかりと自分にあった高さ、硬さの枕をオーダーすることが必要だと思います。既製品だと1㎝間隔しかありませんので、少なくともミリ単位で調整が出来、かつ、マットレスの硬さによっては微調整が出来る、東京西川のオーダー枕(27000円)をお勧めします。
シモンズのエクゼクティブのダブルクッションと、東京西川のオーダー枕も私自身が使用していて、睡眠中はもとより、朝起きた瞬間も体が痛くならず楽になり、素晴らしい時間を過ごす事が出来ます。お値段は高いですが、睡眠は人生の3分の1も占めますし、価格以上に満足が出来る商品だと思います。