ベストアンサー
ID非表示さん
2016/12/13 21:38
郵便局員です。 俗に12/25までに出せば元日に届くとか言われてますがこれは全くの間違いです。 25日までに出したからといって元日に届く保証は何らありません。 なにしろ1つの集配局あたり1000万通以上も仕分けてるので、膨大すぎて、そういう配達日の保証は全くできません。 25日までに出せば元日配達の確率が高いよというだけです。 全ては確率なのです。 本当に元日配達を期待するなら12/15~12/20の間に出していださい。それでも元日配達の保証はありませんが、差し出すのが早ければ早いほど、住所違いなら年内に返送されてきます。 12/21~12/25までに差し出すと、半分以上は元日に配達となり、大半は1/3までに配達となります。(ただし受取人が転居していれば1/6ごろの配達です。住所違いでの返送も1/6ごろです) 12/26以降に差し出すと元日配達の確率はかなり下がるどころか、1/5みたいにかなり遅れて配達となりやすいです。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2016/12/13 22:47