ミラーブログってなんのことでしょうか? 教えて下さいませo(_ _)o ぺこっ♪
ミラーブログってなんのことでしょうか? 教えて下さいませo(_ _)o ぺこっ♪
ガラケーサービス・2,931閲覧・100
1人が共感しています
ベストアンサー
同じ内容のブログを、別のサーバー(レンタルサービス)で作ることです。 同じサービスで何個かIDを取って、複数のブログをつくることもあります。 元々は、多くのアクセスが集まるホームページ(ブログでは無い)を 運営する人たちが、サーバーへの負担を分散するために考えだしたものです。 無料レンタルブログサービスは、いつサービスが 停止したりトラブルが起こるか分かりません。 なので、トラブルが起こりやすいところでブログを書いている人は 別のサービスでミラーブログを作っていることがあります。 また、2ちゃんねるのまとめブログなど、古くなってしまった情報を保存するブログも 広い意味でミラーブログと呼ぶことができます。 「Wikipedia-ミラーサイト」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ミラーブログで検索したのでなかなか出てこなかったようです。 本来ミラーサイトと言うのですね。 内容もとてもよくわかりました。有難うございます。
お礼日時:2008/6/9 16:38