婚活パーティーで出会った人について 当方、25歳女性です。先日初めて、ゼクシィの婚活パーティーに参加しました。マッチはしなかったものの連絡先を一方的に頂いた方(確か40半ばでかなり年
婚活パーティーで出会った人について 当方、25歳女性です。先日初めて、ゼクシィの婚活パーティーに参加しました。マッチはしなかったものの連絡先を一方的に頂いた方(確か40半ばでかなり年 上ではありますが好印象だったので)に後日思い切って連絡してみました。 すると、すぐに「笑顔が素敵で可愛らしい顔立ちだったので気になってました」と返信が来ました(いやいや、気になってたと言うけどマッチしなかったですやんと心の中で突っ込みつつ。笑) 2〜3通のやり取りの後、今度ご飯いきましょう!と、誘われ三月の頭に食事へ行くことになりました。 確かにLINEでのやり取りをダラダラ続けるよりも会って話した方が早いというのもわかりますが、 ・速攻お誘い&約束取り付けてやり取り即終了 ・マッチしてないけど、可愛らしい顔立ち、笑顔が素敵、一緒に食事できるだけでも幸せと、妙に地味に持ち上げてくる ・外資系保険会社勤務 以上のことに、ここ最近男関係で 傷心気味の私は、もしかして 保険の勧誘をされるんじゃ…?! などと、疑心暗鬼になっております。 婚活パーティーで出会った人に 保険の勧誘をされた経験などを ネットで検索しては益々怖気付いてます。笑 とりあえず行ってみないことには わからないと思う反面、わざわざ また一つダメンズネタを自ら収穫 しに行かなくともなぁと 行くか行かないか迷ってる次第であります。 そもそも、外資系保険会社って お年もそこそこ行っててノルマとか あるんでしょうか? こればかりは会社にもよると思うのですが 保険会社業界は未知の世界のため よくわからず…。 考えすぎてよくわからなくなって しまったので、客観的な ご意見をいただきたく投稿してみました。 よろしくおねがいいたします。
ベストアンサー
41歳バツイチおばさんです。 根本的に、25歳で40半ばのおっさんかぁ~、やめといた方が良いと思ってしまいました。しかしおっさん頑張るなぁ(笑) かつて私も20代があり、20代の女性から見たら、40男に大人の雰囲気が良いのはわかりますが、この歳になると、男は40も50も子供だなぁって思います(笑) 保険の勧誘はよくわかりませんが、あなたのように警戒心持ってるなら、会っても大丈夫じゃないかなって思います。あなたの言う通り会ってみない事にはわからないしね。 でも、会って保険の勧誘無かったとして。その事で案外良い男性だなぁ、と安心して、素敵な男性と思うのはダメですよ。そういう場でする事の方がおかしいんだから。しなくて普通だから。 冷静に、時間かけて知ってからお付きあいしないとね。
nnwggjtさま コメントありがとうございます! まさしくそうなんです!同年代が子供過ぎて大人の雰囲気に憧れる点があります^_^;ここまで年齢差のある方と2人で食事に行く機会も無かったので経験としてありかな〜?と思いまして^_^; 1回目に何もなかった場合、なんだ!良い人じゃん!とか思いそうだったので、nnwggjtさまのご指摘とてもありがたいです!もし会うことになったらその言葉を念頭に置いて臨みたいと思います。 特にコメントの後半部分、欲しかったアドバイスはこれだ!気をつけなくては!と思いました。 真摯に考えてくださって、ありがとうございます!!
質問者からのお礼コメント
みなさま真摯にコメントくださり ありがとうございました。 どのコメントもとても勉強になり ベストアンサー選出に迷いましたが 会ってもし何も勧誘等なければ きっと、なんだ良い人じゃん! って絶対思ってたので(笑)先回りの アドバイスにはっとさせられたため nnwggjtさまをベストアンサーにさせていただきます!
お礼日時:2017/2/23 18:09