
はじめて会社を休みました。
2017/4/419:28:40
はじめて会社を休みました。
入社したときから長時間勤務、有給が取れない、休日出勤で会議(時間外手当は一切つきません)
人間関係も悪く、上司からストレス発散の八つ当たりもあり
勤めて1年くらいになりますが体調が悪くなって、不眠症になりました。
頭痛と顔の痙攣、気を張っていないと涙が出てきて
これはだめだと思い、心療内科・精神科があるクリニックに診てもらいました。
重度の鬱と診断されました。
原因は仕事だとはっきりしているため、仕事から離れて
ゆっくり休みなさいと診断書をいただきました。
もうあの職場に戻るつもりはありません。
上司に「病院に行ったか証拠を持ってくるように」といわれ
その後の勤務の事もあるため電話を折り返しかけるように言われたので
かけたのですが、(3月に今年の6月に退職する意思は上司に報告してます)
退職の意思を伝えたとき「分かった、退職届は1ヶ月前に出して」と
言われたんです。
電話では「退職をさせると認めたわけじゃない」と、
鬱病と報告すると鼻で笑われました。
明後日、上司3人と面談しないといけなくなりました。
辞めさせてもれない可能性が高いです。言いくるめられるのが目に見えています。
怖いです。調べると退職届や診断書を簡易書留のように郵送されている方も
いるみたいなのですが、うつ病で休職→退職の場合
失礼でしょうか?お世話になった分、お詫び文とお菓子を添えて郵送したいのですが。
私が弱いから駄目なのは分かってます、自己管理不足です反省しています。
こうなる前に早く診てもらうべきでした。
怖いです。震えがとまりません。
明日またクリニックに受診する予定なので
先生にも尋ねてみようと思ってはいます。
こういうことが初めてなので分かりません。
教えていただけると助かります。
私はまだ大丈夫だと思ってました。自己啓発系の本もたくさん読みました
職場の人とのコミュニケーションも頑張ったつもりです。
でもだめでした。悔しいです、あの人たちに負けたくなかったし
上の立場になって見返してやるって辛くても勤務してきました。
今日も本当は勤務するつもりでした。どこで間違ったのか分からないです。
今日休んだ事でどれだけ迷惑かけたか本当に申し訳なかったと思っています。
親が一緒に行こうかと言ってくれましたが、成人してますし
社会人としてそれはおかしいですよね?
今まで鬱って言う人のこと、うそだと思っていました。
早く治して普通の生活がしたいです。
生きたいです。
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。
ベストアンサーに選ばれた回答
松井紅美さん
リクエストマッチ
2017/4/517:34:40
貴方が本気でうつから抜け出したいと思うなら病院から薬をもらっていると思うのですが飲むのを止めてみてください。薬を飲んでる間はうつという症状は治りません。そして貴方が自分がうつ病だと思考している限りうつ病のままです。貴方がその病気?を創り出しているのです。医者から言われてうつ病だと診断されて私はうつ病なんだ・・と貴方が思い込んだからうつ病になったのです。
早く治して普通の生活がしたいと本気で思うのであれば薬をやめて貴方が楽しいと思うことをしてください。好きなことをしてみてください。ワクワクすることをしてみてください。貴方がやりたいことをやっていればうつという症状は消えます。
今楽しんでいますか?笑っていますか?毎日ワクワクしていますか?
そう思える環境にしてみてください。会社を辞めたいと思うのであれば退職届を出して行かなければいいのです。失礼だとか思う前に自分の心を大事にしてあげてください。
貴方の心の声に耳を傾けてみてください。貴方はどうしたいの?って。聞いてみてください。貴方の心は必ず答えを返してくれます。ふと思ったこと。それが貴方の心の声です。
貴方は弱いわけでも自己管理不足でもありません。頭の声を聞きすぎて心の声を無視し続けたから心が泣きだしたのです。
もっと心の声を聞いてあげてください。貴方が心の声を聞けるようになると心は喜んでうつなんてどこかに消えてしまいます。
貴方が自分はうつなんかじゃない!と思えるかどうかが重要なんです。医者の言葉をそのまま受け止めるか、はねのけるかは貴方次第です。
私もうつ病だと診断されて薬を飲んでいましたが自分から薬を止めると宣言してやめました。今では毎日笑顔で過ごしています。どうするかを選ぶのは貴方の自由です。私は二度と薬は飲みません。うつ病を造っていたのは自分だということに気がつきましたから。
-
質問者
2017/4/518:32:04
たしかにうつ病という言葉に
私自身ショックを受け、さらに酷くなっている気がします。
鬱じゃないと思うと少し楽になった気がします。
クリニックには薬はあまり飲みたくないと伝え
現在は不眠症の軽い睡眠薬をいただいています。
でも今は何が好きかも何が欲しいのかも分からないです。
楽しいことないです。
なのでゆっくり見つけていけたらいいなと思います。
幸い家族や友人、クリニックの先生、知恵袋の方々の
ご助言、支えになってくれているので
こんなにもあたたかい人たちがいるのだなと
ありがたい気持ちでいっぱいです。
この経験を糧に人生を大切にしたいと思います。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
回答した専門家
人生は乗り越えられない出来事は起きないようになっています。
こんにちは初めまして。 この世界に起きる出来事で乗り越えらない出来事は起きません。ほんの少し物の見方、人への見方を変えるだけで生きることが楽しくなると思いますよ。どうすれば楽しく思えるのかそのヒントが知りたい人はどうぞ。
-
専門家のサイト(外部サイト)
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/4/900:30:41
2017/4/507:35:27
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/4/421:27:38
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/4/419:50:15
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- インフルエンザで会社を5営業日休みました。有給休暇が4日残っており、会社からは...
- 転職を考えています。 今の職場がブラックっぽい…、、、 新卒で入ってもうすぐ2年...
- 有給休暇ってこんなにもとれないものなんでしょうか? この職場で働いて約1...
- 有給が取れない会社って当たり前にあるけど、なぜ辞める時に、会社は溜まった有給...
- 有給についてです。 突然ですがひと月に2回休むことは 常識がないことなのでしょ...
- 今年の4月からJAに勤めています。共済のノルマのことで聞きたいです。 私は総...
- 新卒で社会人1年目では有給は取れないんですか? 研修中も取ってはいけないんです...
- アルバイトの有給について質問です。 私は今のバイト先で約4年間働いているのです...
- うつ病って病院いけば具合の悪い人誰でも診断されますか? 知り合いが仕事の人間...
- はじめて会社を休みました。 入社したときから長時間勤務、有給が取れない、休日...
- はじめて会社を休みました。 入社したときから長時間勤務、有給が取れない、休日...
- 自治会会合は、どうしても出席しなければいけないのでしょうか? 以下長文ですみ...
- 夫の浪費癖について。よくあること?それとも離婚レベル? 結婚して12年、子供の...
- 有給休暇が入社2年目から20日って、恵まれてますか? 一般的にはどんな感じです...
- 会社を辞めたい(逃げたい)と思っています。27歳会社員(4年目)です。机の上に...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 桂銀淑の魅力に今更気づき、オリジナルアルバムを入手したくなりました。ベスト盤...
- オレオマフィンを作ったのですが、甘くないです。そんなものですかね マフィンの...
- 僕の質問に回答いただきありがとうございました。忙しくて見てられず、投票になっ...
- ブラックナイト山田、プレキル、浜野って つながってるんですか?浜野とプレキルが...
- よく歌い手のluzくんが配信などで身につけているネックレスかわかる方いませんか...
- 長文になりますが質問させてください。 彼女に誕生日に振られドタキャンされまし...
- PSIDなどで xabcd_ みたいに最初にx最後に_付ける元ネタなんですか
- 好きな人にLINEのIDを渡したのですが、私のLINEの設定がIDで追加されない設定(年...
- 名古屋駅 銀時計の方にあるホテル アーバンは18禁でしょうか? 今日彼女と行く予...
- ・女性に質問!! 会社(職場)で、好きな男性(社員)と その他の男性(社員)とでは、...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 中2女子恋愛相談です。 わたしには好きな人がいるのですが、どう思われているのか...
- 20才のアルバイトです。 少し年上に気になる女性がいます。 一回付き合ったもの...
- 1週間前に私がいい子すぎて、プレッシャーでそれに比べて俺がダメダメで迷惑かけ...
- 宅建士と行政書士の試験に合格してます。来月ついに40歳になりますが、そもそもフ...
- 私はハグが大好きなのですが、最近彼氏にしてと言うと、片手だけでハグしたり、腰...
- 私は片思いをしています。 学校は違うのですが、毎日ラインをしています。 でも知...
- 彼はおかしいのでしょうか…?私はどうしたら良いのでしょうか…? 初投稿失礼しま...
- 中学生でもビットコインみたいな投資できますか?1万円とか小さいお金でもできま...
- 女性不信を治したいです。 はじめまして、23歳の男です 元々女性が苦手で女友達も...
- 誰か俳優の加瀬亮さんが出演している回の笑っていいともを視聴出来る方法を知りま...
専門家が解決した質問
-
付き合って2年と3ヶ月ほどになる彼氏がいます。 今日バイクでプチ遠出をしました。 昔ならデートして、どこかを歩くってなったらすぐ手を繋いできたりしてた...
結婚相談所をしています。 その時の体調もあったのかもしれませんが。 お付き合いをして、2年と3ヶ月。 交際も長くなり、お互いに慣れ過...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
-
年の差カップルについての質問です。 今別れるか別れないか迷っています。 自分が26歳、相手が34歳で同じ職場です 付き合って1年くらいなんですが最近、...
女性が34歳ですと、妊娠適齢期を考えるので、結婚したいというお気持ちは当然でしょう。 相談者様がご懸念している通り、お返事の決断は...
- 小西明美
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

