美容院で髪シャンプーやトリートメントを流してもらっている時、なぜか耳の裏の生え際を流されると、決まってそれぞれ(右なら右側、左なら左側)の腰に近い脇腹の筋肉がキューっと収縮してしまい
美容院で髪シャンプーやトリートメントを流してもらっている時、なぜか耳の裏の生え際を流されると、決まってそれぞれ(右なら右側、左なら左側)の腰に近い脇腹の筋肉がキューっと収縮してしまい 、恥ずかしい思いをしています。 これって原因はなんなんでしょう?ただくすぐったいだけ? どうやったらキューっ を回避できるのでしょう…… バカバカしいですが、この際で美容院離れしています ご意見おまちしております…
ヘアケア・1,287閲覧・250
1人が共感しています
ベストアンサー
美容師です。 洗髪時リラックスできていないのかもしれません。 頭をあらわれているという緊張感で筋肉が強張っていて、少しの刺激で反応してしまうのでしょう。 たまに「人にシャンプーされるのが苦手」「マッサージされるのが苦手」という人がいます。 他にも首、肩、足など部分的に触られたくない人も。(くすぐったくなる) そういう人は大抵上記したようにリラックスできておらず、意識しすぎて過敏な状態になりやすいです。 あなたも人からシャンプーされる(耳・首付近を触られる)のが本来は苦手なのだと思います。 カットはしないと大変でしょうし、これからはシャンプーを断ったらどうでしょう? そういう人は少数ですがいますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧な回答をありがとうございます 本業の方からのお返事、嬉しかったです! なぜか少し恥ずかしくて我慢してましたが、美容師さんに相談してみようと思います。
お礼日時:2017/6/17 17:26