ベストアンサー
取り替えが、負担が少ないのでコスモウォーターにしました。 ウォーターサーバーって、タンクが上にあるものが多くて持ち上げてのセットはかなり負担ですよ。 10㎏とか、12㎏とかの会社が多いですから…。 後々の使いやすさを考えると、水のセット部分が下にあるコスモウォーターかな?と判断しました。 まずは、ボトルかビニールパックか、から検討しても良いかもですね。 ボトルは場所取るし、空ボトル引取りに来るのか、自分で捨てるのかとかも違いますよ。 ボトルや水のパックの保管が1番場所とりますからね。 パックは終わったらそのまま捨てられるけど、取り替えがの時に水が入っているとふにゃふにゃして慣れないと取り替えがし辛いかな?と使ってる友人に聞きました。 大きく違うのはボトルかパックか、ボトルなら空ボトルの引取りか自分で捨てるのか?という部分とあと大きいのは取り替えのしやすさ。自宅に置くなら女性が1人で取り替えが出来るかどうかも大きいと思います。 私も赤ちゃんのミルクを考えてウォーターサーバー契約しましたが、夜中とかのこと考えるとあって良かったなぁとは思います。 お水とか飲めるようになっても飲ませてあげられますし、温度調整も温水と冷水と混ぜれば楽チンですし。 従兄の所も赤ちゃんがウチより先に産まれて、コスモウォーター使ってましたね。やっぱりボトルの取り替えが負担が少ないモノを…と話してました。 前に勤めていた会社でもウォーターサーバーありましたけど、ボトル交換は女性ではかなりキツかったですし、何より産後は身体を労わるためにも、自分にとって負担が少ないものを選んだ方が良いかもしれません。 もちろん、男手があってボトル交換は問題ないなら気にしなくても良いと思いますけど…。 お水の成分は、色々ありますが、よっぽどこだわりがないなら、赤ちゃんが飲んでもオッケーのお水なら赤ちゃんのミルクも安心とか、記載があるのでそれを確認してみると良いと思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆さまありがとうございます
お礼日時:2017/8/26 14:22
その他の回答(5件)
今は常温のサーバーなどもあるみたいです。 参考までに http://xn--t8j4aa4nzgsa6ay3b1g2isloeb8jbbb.com
初めまして。 私はアクアクララを使っています。 只今生後8ヶ月の息子がいますが、粉ミルクは一切飲みません(・_・; しかし、水は喜んで飲みますし、離乳食にも使えます。 軟水で飲みやすく、ベビアクアというものがあるので、一年で6本分の無料券が貰えますよ。 アフターなど、色々な観点から調べた結果、アクアクララにしました。 重点をどこに置くかでまた変わると思います。 ボトルかどうか、何本からの契約なのか、金額など… 直接気になるところへ問い合わせて調べてみるのもいいと思いますよ。
富士の湧水いいですよ!ミルクにも使えますし、水もお湯もチャイルドロックついてますし、ボタンが高い位置なので赤ちゃんが届かないように配慮してありとても安心して使えます! ランキングも2位でした(^ ^)
ID非表示さん
2017/8/21 22:46