アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/9/6 19:35

22回答

100枚のお礼です。 Yahoo!パートナーの成功法やコツ、いい経験談を教えて下さい。 ※サクラや営利目的やその他の目的に関しては、私がよく理解出来ておりますので、ここではその類の助言等は全

恋愛相談297閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2017/9/6 22:58

ありがとうございました。 このような誠実な対応は自分で言うのもおかしいのですがキチンと出来ているつもりなんですね。 ですから、凄く仲が良くなるんですよ(笑 ただ、仲が良くなって「お互い頑張りましょう」的な事によくなるのは、その程度で終わってしまうという事なんですね。 要は、その先の何かを教えて頂きたいんですよね! こちらの話題の選択や何かがそうさせているだと思います。もう長いので(笑 あとは、「会えばいい出会いになるかも!」という期待感を持ってもらうような展開の仕方?方法?魅力のようなもの? 何かありませんかねぇ~ コメント頂いた「変わり者」の事は経験もしたので同感ですね。 でも、それはメールのやり取りで判断するしかないので頑張ります。 あとは、私自身がもう普通に出会いがなかなか難しい年齢なので可能性が低くても何もしないよりはマシなんですよ!(笑 もっと若ければ会員にもなってませんね!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

思ったより具体的なお答えが頂けなく残念ですが、部分部分気付かされる内容もあり参考になりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2017/9/12 17:37

その他の回答(1件)

ID非公開

2017/9/7 18:16

まずは、いい経験談から。 ヤフパで知り合った人と、現在交際中です。 私(女性)の方が一回り年上ですが、楽しく交際し、 現在、そろそろ交際2ヶ月、といったところです。 たまたま、偶然ですが、 家も比較的近所で(10km以内)自転車に乗って会いに来てくれます。 私は40半ば、バツイチ、子持ちです。 相手は×なしです。 たまたま、お互い、 ・ヤフパの登録は2度目。1度目の時はリアルに相手が出来たため、退会。 ・相手は年上希望(私は同世代or年下希望) ・子どもはいらない人がいい。(今、いる子はいいそうです。) ・パートナーが出来れば嬉しいけど、見つからなかったらそれはそれでいい。 なんてところに共通点がありました。 よく、「婚活は加点方式で」と言いますが、 私はダメです。減点方式でした。 よって、続いた方が彼だけでした。 失礼な人、スルー。上から目線な人、パス。 何のためにラインしているのか、よく分からない人、さようなら。 という感じで、『来る者拒まず』でしたが、 とりあえず、いきなり初回から 「会いたい。」と「連絡先交換希望」する人以外は 全員、やりとりしてから決めました。 やりとりの中で、「?」があった時点で返事をしなくなっていましたので (それは、LINEに移行後であっても、です。) 結局、ちゃんとやりとりが続いて、会えたのが彼だけでした。 年下だから、許せた、というところもありましたけどね。 彼に「どうして続いたんだと思います?」と聞いてみました。 私的には上記の理由がありましたが、 「俺の努力と頑張り」という予想外の回答が返ってきました。 二度目に会ったときに「何回会えば『つきあって』って言っていいの?」 と聞かれたので、「別に回数ではない。」と返事をし、 それから3日後ぐらいにたまたま彼の誕生日だったので、 そこで、交際をすることになりました。 相手のことをよく知らない状態からのスタートだったので、 多少の不安はありましたが、 交際をしてから、お互いのことを少しずつ理解していく、 という形を取り、今、少しずつ、話し合いを重ねたりして、 お互いのことを分かってきたところです。 さて、主様、ここからはアドバイスになるかどうかは分かりませんが、 (主様のターゲットにしている層によってもやり方は違うと思います。) 「メールを数回して、終わる。」と書いてある一方で、 「友だちとの会話に近い感じになる。」とあります。 メール数回で、そうなりますかね? 結構、女性って、警戒してますから、 友だちのような会話になるまでにはかなり、時間を要すると思います。 サイト内での会話ですか? それともLINEに移行してからです? LINEに移行後でしたら、 LINEのやりとりを1週間~10日ほどしたら 「会いたいです。」と言った方がいいと思います。 そこで、相手がメル友を求めているのか、 本当に会って交際したいのか、分かります。 会わないで、ダラダラメールだけやっている人、 私もいましたが、切っています。 「メル友にされてもなあ・・・」と私は思います。 私から「会いたい。」と伝えたけど、断られたこともありますが、 会えない人といつまでもLINEだけやっていても無意味です。 だいたい、気に入ってくれたら、 「会って話がしたい。」と思うものだと思いますし。 主様の同世代ぐらいの年齢の方でしたら、 ×があったり、事情があって然るべきだと思います。 そうすると、「会いたい。」って言ったところで 若いときと同じようにフットワーク軽く、 お互いの都合を合わせて会えるとは限らないんです。 だから、「会いたい。」と言ってから2~3週間、あっという間です。 あと、女性は基本的にまめな人が好きです。 サイト内では私もそれほどはしていませんが、 LINE移行後は1日に何回も送ってくる方 (朝「おはようございます。今日も、仕事、頑張ろうね。」から始まって、 お昼休憩に「今日はごはん、何食べた?」で帰りは「お疲れ様」。 夜は「おやすみなさい。」の間にお互いを知る会話の5往復以上。) が好きでした。 ただ、中には嫌う人もいますから、 相手の反応を見ながらやってみてください。 あとは、メールの内容ですかね? 基本は自分を売り込むか相手を知るか、だと思います。 相手に対する質問は相手に興味があるからするわけで、 相手のことを「よく知りたい。」という姿勢を見せてください。 それか、逆に 「自分と交際するとこういうこイイコトがあるよ。」的な売り込み。 デメリットばっかりの人が、売り込んでこないと 「博愛の精神で奉仕するんじゃないんだから、つきあえるわけないよ。」 と思いますから。 二世帯住宅とかで転居出来ない人が 「二世帯だから、親に会っていない日もあるんだけどな。」は 相手の女性にとって、なんのメリットにもなりません。 「仕事を退職して引っ越してきてくれるなら、 こっちで仕事、どーする? 専業主婦希望なら養うよ。仕事したいなら、全面協力する。 仕事に慣れるまで、俺が家事は全部する。」とか 言ってくれれば、検討も出来ますけどね。 では、お幸せに~~

ID非公開

質問者2017/9/7 18:40

大変具体的で参考になりました。 自分でも「なるほど!」と思える事があったので実践してみます。 ⇒サイト内での会話ですか? それともLINEに移行してからです? これは、サイト内です。 私は結構上手いんです(笑 話題を振ってやり取りするのが昔から得意でして(笑(笑(笑 若い時からよく言われてました。 問題は、それ以降なのでそこをよく回答頂けたので「これやってないかも。。。」っていうのが多くありました。 経験者がやはり一番ですね!