ID非公開
ID非公開さん
2004/12/9 23:38
1回答
ヒーラーとセラピストとカウンセラーは、それぞれどんな違いがあるのでしょうか?
ヒーラーとセラピストとカウンセラーは、それぞれどんな違いがあるのでしょうか? ヒーラーとセラピストとカウンセラーは、それぞれどんな違いがあるのでしょうか?
カウンセリング、治療・3,999閲覧
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2004/12/14 15:09
私の中では、ヒーラー、セラピスト、カウンセラーの順にサイキックなものが含まれてるイメージですね。 (つまりヒーラーがもっともサイキック) カウンセラーといえば精神科や診療内科で医師などによる診療の域だとおもいます。 そういう人をヒーラーとは言わないですよね。 ヒーラーはある程度、霊的な特殊能力を持つ人によるヒーリングで、ハンドヒーリングやアロマ、ストーンを使ったヒーリングや、ヒーラーによるリーディングなどによる問題解決(ヒーラーのサイキックな能力で相談者の問題を読み取る能力)をさすと思います。セラピストはその中間かな?催眠療法などは、これをさす場合が多いですよね。
8人がナイス!しています