
決済システムを導入したウェブサイトを作りたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/9/1816:51:44
商取引法とか、商売するにはいろいろとルールがあるので、決済だけ入れても足りなくて、売上の清算とか、返品返金対応とかする必要がありますよ。
PayPal なら直接PayPal のモジュールがjavaやphpなどの幾つかの言語で提供されています。クレジットカード決済は決済屋さんに申し込んでください。
Stripe という決済屋さんは PayPay決済とにている(というか、作った人が同じ)ので両方やるなら楽です。
gmo payment はクレジットカードもPayPalもコンビニ決済もedyなども対応したマルチペイメントがあります。
もしかしたら、信用に関わることなので取引規模などで審査があるかも知れません。
実装したことは何度もありますが、申し込みした事はないので、直接相談してみましょう。
物販だと配送なんかも絡んでくるので、ホームページというものではなく、システム構築になりますから、プログラムというよりも先に、業務の設計から始めた方が良いのですが、ec-cube みたいなプラグインで決済機能が使えるパッケージもありますので検討されてみても良いと思います。
-
2017/9/1816:57:15
それと決済は必ず手数料が発生します。
代引きでも運送会社さんに代引き手数料が、その他の決済でも、取引金額と最低手数料みたいなものがあります。最低40円以降、決済金額の10%とか。また売上の入金は60日後とかの取り決めがありますので注意して下さい。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
質問した人からのコメント
2017/9/25 00:23:18
詳しい回答ありがとうございました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/9/1817:22:50
http://www.switch-info.com/?p=4217
【完全保存版】ショッピングカートASP徹底比較2017
調べてね
2017/9/1816:39:41
決済代行を利用するのが簡単です。
http://www.card-kessai.com/
言語はお得意のでよいです。
2017/9/1815:56:29
2017/9/1815:21:23
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 個人サイトを無料で宣伝できるページを教えてください。
- wordpress 5.0.4を使っています。table of contents plusで目次を自動作成すると...
- 久留米市役所の行政Aの専門科目が知りたいのですが ホームページをみてもよくわか...
- システムの顧客管理と販売管理、違いって何?
- レスポンシブデザインのサイトの場合、PC向けサイトとモバイル向けサイトのデザイ...
- このシャンプーどこのサイトで買えますか?
- サポートお願いします (_ _) HPビルダー21 ページ/サイト転送後に表示され...
- WordPressブログがここ2週間ほどで接続がかなり重たくなってしまいました。完全な...
- XPERIAのお気に入りにお店のホームページを保存したのですがお気に入りの開き方が...
- はてなブログproに加入し お名前conで独自ドメインを 取得したときに取得したもの...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
UR賃貸代行 仮予約業務って 利用されたかたいますか? 仲介料無料とかったホームページに書いてありますが、本当か、仮予約なんて可能なのかきになります。 ...
団地に詳しい一級建築士の吉永です。関西にてその仮予約代行を行なっています。宣伝みたいになって恐縮ですがお答えします。 URのあっせ...
- 吉永 健一
- ホームインスペクター
-
自分のホームページを持っているのですがなかなかインプレッション数が上がりません。Yahoo、Googleの検索エンジンには登録しているのですが、もっと良い方法...
Kicさん、回答をさせていただきます。 SEO対策も、インターネット初期から大きく変遷されてきています。 その大きな要因の一つとして、 ...
- 佐藤 秀光
- 広報・映像ディレクター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

