20歳です。ダイエットを始めます。
20歳です。ダイエットを始めます。 ・1日の摂取カロリーを1200にする ・炭水化物を控える ・冷え性の改善 ・便秘の改善 ・毎日1時間は歩く こんなもんでしょうか?健康的にスラリとした体型が理想です。足りない項目、間違っている項目がありましたら教えてください。
ダイエット・562閲覧・500
ベストアンサー
初めまして。 多くのダイエット本を執筆してきました山田と申します。 ご質問について回答させて頂きます。 まず、どういったプランで体型を整えていくかで行う内容は随分と変わってきます。具体的に書くなら、あなた様の身長や体重、脂肪率が現在どの程度で、それをどうしたいか、という事です。 仮に、それぞれ160センチ、54キロ、24%という数字なら、BMIは21.1ですから一応、標準体重ですが、BMIに対して少し脂肪率が高めなので少しぽっちゃり感がある状態です。 これを49キロ、21%にしていくのなら、脂肪を2.7キロ落とす必要があります。 ウォーキングよりもランニングの方が筋力維持にもなり、リバウンドしにくいことからすぐに妊娠を考えているのでなければランニングをお勧めします。54キロの方が毎日3キロ走れば1か月で680グラムの脂肪が減ります。これを4か月続けることで食事を変えなくても2.7キロもの脂肪がなくなります。 次に食事。あなた様が毎日2000キロカロリーもの食事を摂っていたとします。それを1800キロカロリーに落とせば6000キロカロリーも1か月で減らせます。この時に炭水化物比率をカロリー摂取比率で60%程度まで落としてタンパク質20%、脂質20%にすると、1か月で830グラムの脂肪が減ります。 ランニングと組み合わせると、2か月で目標を達成できますが少し早いペースではあります。 ただし、1800キロカロリーに栄養の素人が落とすと微量栄養素不足が起き、それがダイエット終了後の過食に繋がります。できればサプリメントのマルチビタミン&ミネラルを摂取された方が良いかも知れませんね。 また、就寝時間が遅いと代謝が低下します。睡眠不足もそう。出来るだけ23時には就寝し7時間は睡眠時間を取りましょう。 体は敢えて温める必要はありませんが、冷やさないようにだけは注意が必要ですね。 ただ痩せるだけではなく、「健康できれいに」を意識して行うとリバウンドしにくくなります。 以上になりますが、あなた様のお悩みが少しでも解消されますように。
2人がナイス!しています
回答した専門家
赤ちゃんから高齢の方まで、より専門的な施術を目指しています。
お問い合わせ 03-3983-8081
※お問い合わせの際は、知恵袋を見たとお伝えください