ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
んー、本人じゃないとわかりませんが... プロボクシングには興味なかったんじゃないですか? 興味があったら、高校や大学を卒業するタイミングでもなっていたわけで... 社会人になってからも競技を続けたのは、アスリートとしての可能性を追求したんだと思います。 しかし、去年の全国大会に出場できなかったことで、ある意味ボクシングの限界を感じたのかもしれません。 それでも格闘家としての血が騒いだんですかね? キザエモンとの親交は約7年にもなるそうで、プロでやるならMMAだと思ったのかもしれませんね。 それにしても、大和の弟、健児も格闘家とつるんでいるんですよね... 但馬なんかも... 健児も但馬も、万が一東京に出れなかったら、格闘技に 転向したりして? 健児は大和よりもずっとボクシングの才能があって、しかも結果を残していますから、ボクシングに専念してほしいなぁ! https://youtu.be/tFd-Mz7-j7Q
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2017/10/16 15:37