アンケート一覧ページでアンケートを探す

男性の場合、どんなブランドの財布を選ぶべきですか?ちなみに長財布を買いたいと思っています。

メンズ全般4,550閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

ID非表示

2008/8/10 2:37

DUNHILLに始まって、LV他買いましたが、最後はまたDUNHILLに戻りました。 LVは確かに良いものですが、「こっ恥ずかしい」ので母親に上げました。 中高年はDUNHILLでしょう。

ID非表示

2008/8/4 8:45(編集あり)

長く使いたいならエッティンガー、WHC、万双、GANZOといった革製品専門メーカーが作るブライドルレザーやコードバンの長財布をオススメします。ルイ・ヴィトンの塩化ビニルの財布は使えばボロくなっていくだけですが、これらの財布は手入れをしながらエイジングしていって20年以上使い込むのが当たり前ですからね。 あと、ブランドの話ではありませんが男性なら長財布の束入れと小銭入れを別々に持つべきです。

お金があるならLOUIS VUITTON 最近、男の人が持ってるのよく見ますよ。

“長く使いたい・・・”とは、どれぐらいなのか?によって違うと感じますが、一生物としてという事でしたら『エルメス ベアン』が良いです。相当値段は張りますが、他のブランドと比較すると根本的に革の質・染色・縫製等々、物作りの考え方が違い、とにかく綺麗で完璧です。一度手にしてみると革の質の素晴らしさ、良さを実感出来ると思います。また、ファスナー部分・小銭入れの内側・カード入れの内側・革の切断部分の仕上げ等々、ビックリするほど綺麗に仕上げてあります。ここまで完璧に仕上げてあれば、一生物として充分な耐久性があるなと感じます。 また、とりあえず十数年位?と考えるのであれば、『ルイ・ヴィトン』が無難だと思います。モノグラム、ダミエ、タイガが良いと感じます。 「多くの人が持っているからイヤだ!」と言われる方もいますが、値段的な事を考えると他のブランド以上の品質の優秀さを感じます。そして、長財布(ポシェット・ポルト モネ クレディ)は使い勝手が良いです。また、モノグラム、ダミエについては、汚れとかキズが目立たないというところも良いと感じます。 ちなみに、ここ数年「ボッテガ・ヴェネタ」をお勧めする方が大変多くいるように感じます。確かにイントレチャートのデザインは素敵だと思いますし、革の質も柔らかく、手触りもそれなりに良いと思いますが、購入してみて私的に感じる事は、前述以外の部分を考えると、値段に対しての品質の良さをあまり感じないと云う事です。 私は、ラウンドファスナーの財布を購入しましたが、ファスナーの金具部分が安っぽく感じる、小銭入れの内側・カード入れの内側の素材の質が安っぽく感じる、編みこんである革部分に革の切りカスがアチコチに出ている・・・といった部分に不満を感じます。 また、耐久性という事にも不安を感じます。 という事で、一生物と考えるのならば『エルメス ベアン』、それなりにと考えるのであれば『ルイ・ヴィトン』というのが私の考えです。