“長く使いたい・・・”とは、どれぐらいなのか?によって違うと感じますが、一生物としてという事でしたら『エルメス ベアン』が良いです。相当値段は張りますが、他のブランドと比較すると根本的に革の質・染色・縫製等々、物作りの考え方が違い、とにかく綺麗で完璧です。一度手にしてみると革の質の素晴らしさ、良さを実感出来ると思います。また、ファスナー部分・小銭入れの内側・カード入れの内側・革の切断部分の仕上げ等々、ビックリするほど綺麗に仕上げてあります。ここまで完璧に仕上げてあれば、一生物として充分な耐久性があるなと感じます。
また、とりあえず十数年位?と考えるのであれば、『ルイ・ヴィトン』が無難だと思います。モノグラム、ダミエ、タイガが良いと感じます。
「多くの人が持っているからイヤだ!」と言われる方もいますが、値段的な事を考えると他のブランド以上の品質の優秀さを感じます。そして、長財布(ポシェット・ポルト モネ クレディ)は使い勝手が良いです。また、モノグラム、ダミエについては、汚れとかキズが目立たないというところも良いと感じます。
ちなみに、ここ数年「ボッテガ・ヴェネタ」をお勧めする方が大変多くいるように感じます。確かにイントレチャートのデザインは素敵だと思いますし、革の質も柔らかく、手触りもそれなりに良いと思いますが、購入してみて私的に感じる事は、前述以外の部分を考えると、値段に対しての品質の良さをあまり感じないと云う事です。
私は、ラウンドファスナーの財布を購入しましたが、ファスナーの金具部分が安っぽく感じる、小銭入れの内側・カード入れの内側の素材の質が安っぽく感じる、編みこんである革部分に革の切りカスがアチコチに出ている・・・といった部分に不満を感じます。
また、耐久性という事にも不安を感じます。
という事で、一生物と考えるのならば『エルメス ベアン』、それなりにと考えるのであれば『ルイ・ヴィトン』というのが私の考えです。