
直径10mmほどのSPCの丸棒を半分の5mmほどに加工するよう依頼したのですが、...
2017/11/1619:26:45
ベストアンサーに選ばれた回答
鶴屋南木さん
2017/11/1917:22:54
先ず、SPCは、
JIS G 3141の、冷間圧延鋼板及び鋼帯 であろうから、質問文の、
> 直径10mmほどのSPCの丸棒
これ自体、存在しない代物です。
架空のものか、SGD材やSWR材の丸棒と混同していると思われる。
直径10mmを5mmにするなら、
ざっとグラインダで削ってから旋盤仕上げで、長さにも依るが、
10分程度の作業。
普通に考えれば、旋盤だろう。
精密な直径を要求するなら、更に研削仕上げとなる。
両センタを開けて、小1時間ぐらいの+料金になる。
> 何加工で加工してもらえるのでしょうか。
何故、依頼する側が指定できないの?
加工方法も分からないのに依頼したの? お任せ?
軸線方向にワイヤーカットで削り出したので、
10万円下さいって請求されたら支払うの?
加工依頼するなら、最低限、どんな加工方法か聞いておかなくては。
素人なら、打ち合わせ無しで依頼なんてしちゃ駄目だ。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
「旋盤、丸棒」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- IGCC(酸素吹き?)の研究は上手くいってますか?毎日通る道から、大崎クールジェン...
- 或る方「ELBがOFFになったのは零相電流が流れたから? 綺麗女「ネットなんて、...
- 石油成分が入ってる塗料を使ってて気になったのですが 石油が蒸発した場合残る...
- プロペラの設計をしています. r/R c/R beta(deg) CL Cd REx10^3 これら2Dのairf...
- 写真の問題を教えてください。 水理学です。
- 材料力学について質問です。 材料および直径の異なる支柱を用いて作製し、その上...
- 海外のサイトで3000mwのレーザーポインターが売っていたのですがそうとう強いです...
- 100mwのレーザーポインターを空に照射する場合、保護メガネは必要ですか?
- 1000mwのレーザーポインターを空に照射する場合、保護メガネは必要ですか?
- 100mwのレーザーポインターを黒いところに照射すると燃えますか? マッチに火はつ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 繋げ方を教えてください
- スピーカー省いて、イヤホンで聴く場合、 小型トランスいりますか?
- 中空パイプの中で一番高温の溶岩の移動に向いている強度を起こるものは、どんなも...
- ストレートラジオの音量調整vrは c3 とc4の間に抵抗がはいることですか? vrで電...
- 窒素ボンベや二酸化炭素ボンベ、アルゴンボンベを使っているのですが、以前、空(...
- 道路、路線、橋、の設計者は大地の7m/10kmの曲率を計算に入れないで建造物...
- 電磁気学を勉強していて,疑問に思ったことがあります。コンデンサについてなので...
- スーパーインバー、ハステロイ、インコネルの1kg辺りの相場金額を教えて下さい。...
- 誘起電圧とホールセンサの波形の関係を調べているのですが、誘起電圧とマグネット...
- 答よです。 水道の様な配管で多分岐した場合どの様に水圧は変わりますか??? ...
専門家が解決した質問
-
建築図面の勉強方法、資格について 建築図面の勉強方法について質問です。建築図面が読めるようになる知識が身につく資格は何がありますか? 仕事上、年度目...
はじめまして 平成18年12月改正建築士法により、設備設計一級建築士制度が創設され、一定規模(階数3以上かつ床面積の合計5,000平方メー...
- 斉藤 進一
- 建築家
-
隠れマルコフモデルは最近も利用されますか? 5年前くらいまでは、自然言語処理といえば、隠れマルコフモデルでしたが、現在RNNの登場でAI教本には全くでて...
音声認識では、まだ実用上はハイブリット(DNN-HMM)モデルが使われることはあります。しかし、論文では、ハイブリッドモデルはEnd2Endに...
- 木村優志
- AIコンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

