ID非公開さん
2017/11/17 18:48
1回答
疲れが取れない。
疲れが取れない。 介護士です。介護業界自体がブラックなのか分かりませんが…他の職種もこんなものなのでしょうか? 日勤の時も、休憩は正味3〜40分(本当は1時間)、夜勤の入りは1時間以上前に出勤が基本(もちろんサービス)、仮眠2時間→1時間半取れれば良い方。 満足に休憩時間もくれないクセに、休むな、休むなはまだ分かるが、通院の為の遅刻も渋られる。 嫌なら辞めろ。 これって、パワハラじゃないんですか? この間は夜勤の疲れが取れず、重たい身体を引きずって行った歯医者で、診察台に座って医者を待っているのも、何となくですが動悸がして苦痛で、 その後、診察台を倒して20分位治療している間に、なんとか疲れを取りました。本当、歯医者で良かった(横になれて)と思いました。 介護以外に仕事をした事がないので分かりませんが、満足に休憩時間もくれないなら、体調悪い時くらい病院に行かせてもらいたいです。だいたい、どの業界も同じようなものなのでしょうか?
職場の悩み・126閲覧