少し古い型だと蛇口のひねるところの上に赤と青の丸い印があって、そこを押すと水量が加減されます。押しづらいし、押している間は片手しか使えませんがこの機能って何か意味があるんでしょうか?
少し古い型だと蛇口のひねるところの上に赤と青の丸い印があって、そこを押すと水量が加減されます。押しづらいし、押している間は片手しか使えませんがこの機能って何か意味があるんでしょうか?
蛇口ひねるところのお湯には赤、水には青の印がついているところなんですが、わかりますか?
住宅・481閲覧・25
少し古い型だと蛇口のひねるところの上に赤と青の丸い印があって、そこを押すと水量が加減されます。押しづらいし、押している間は片手しか使えませんがこの機能って何か意味があるんでしょうか?
蛇口ひねるところのお湯には赤、水には青の印がついているところなんですが、わかりますか?
住宅・481閲覧・25
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
特に意味はなかったんですね。 どうもありがとうございました。
お礼日時:2008/8/29 16:51
住宅
ログインボーナス0枚獲得!