アンケート一覧ページでアンケートを探す

一戸建てを購入しました。アクセントクロスについて意見聞かせてください。玄関を茶系のレンガに、テレビ背面を白っぽいようなベージュ系のレンガにしようとしてます。 そしたら不動産の営業さ

補足

みなさんご意見ありがとうございますm(_ _)m 本来なら私もエコカラットなどを使いたいのですが予算もあり私も主人も柄がすごく気に入り偽物ではありますが値も張らずに気軽にまた変えられるクロスでということになりました。参考までになのですが、ナチュラルな、ベージュ系の床とドアに白い壁の部屋の場合アクセントクロスを貼るならみなさんならどんなものをすすめるか教えていただきたいですm(._.)m

新築一戸建て | 家具、インテリア244閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

参考になりました!ありがとうございます(^^)

お礼日時:2018/3/2 12:56

その他の回答(6件)

好きなものでいいと思いますよ。 玄関とリビングはドアで仕切られた別の空間なので、並べて見ることもないので煉瓦が好きの施主だと思うぐらいですが、外構も煉瓦を取り入れてると一貫したポリシーを感じます。 リビングは物が多くて色合わせに困ることがありますが、白系のベージュなら床やドアとも合うので、家具も合わせやすいと思います。 長い時間過ごす空間は、目が疲れない落ち着いた色柄がいいです。 ヘリンボーンの寄木柄が流行っていてNHKのスタジオにも使われていますが、目が疲れます。

ID非公開

2018/2/26 11:57

申し訳ないですが、しつこいかどうかより、内装にレンガ「調クロス」なら普通のクロスにするか薄型レンガ貼る方を選択します。 大げさに言うとセブ◯イレブンの外壁みたいな感じでしょうか。 内装ならそこまでしてレンガっぽい方が良いのかなという感じを持ちます。

最近の流行りのような気もします、レンガのクロスって。数年後には「あのとき流行ってたなあ」と思われる可能性も。 また、レンガのクロスって、本物のレンガではなく偽物なんですよね。。。そのあたりを考えると、せっかくの一戸建てなのに偽物で良いの?という気もします。

アクセントクロス、最近流行ってますが、好みのクロスがないのなら無理にしなくて良いと思うんです。 今妊娠中?すごく大変じゃないかな?と心配です、妊娠中の引っ越しや家購入はとてもストレスになるからです。。。 クロスは数年後に張替えもできますから、今は体を一番に。とおすすめしたいです。 私も経験しましたが、本当に苦労しました、引っ越し後の片づけもあるし。。 迷うくらいならしなくて良いと思いますよ。 無駄に迷う時間、労力が疲労につながりそうで、心配です。

「しつこい」は個性なので、拘りがあれば個性的な家になります。 ただ、玄関は家の顔なので、単なる壁紙でなく素材を変えて高級感を出した方が良いです。