ID非公開
ID非公開さん
2018/3/8 23:46
14回答
不倫の彼の離婚の時期について。 彼は「必ず離婚する」と言ってます。 でも「今はまだ子供が小さいから…」って言います。
不倫の彼の離婚の時期について。 彼は「必ず離婚する」と言ってます。 でも「今はまだ子供が小さいから…」って言います。 奥さんが産んだ子供はまだ4歳と2歳だけど… 離婚するのって小さい方が良くないですか? 私自身記憶にない時期に親が離婚したみたいだけど、覚えてないから何とも思ってません。 辛かった思い出って言えば、小学生の時飼い犬が死んでしまった時の方がずっと悲しんだ。 小学生になってから離婚の方が、子どもは辛いんじゃないかと思うんです。 皆さんは、離婚するなら子どもが何歳ぐらいがいいと思いますか?
家族関係の悩み・443閲覧
ベストアンサー
この口ぶりでは、「離婚」が成立したら「父子」が一切縁を切るものと思ってそうだね。 「子」 には「養育費」の権利はもちろん、「面会権」もあるんだよ。 彼のほうも「小さな我が子」を捨てるつもりのない、その程度にはまともな人間のようだし。 たとえ今すぐ離婚が成立しても彼が子どもと離れたがらないよ。 子どもも面会の度に何故パパと一緒に暮らせないのかと泣く。 あなたはずっと子どもからパパを奪う魔女の役どころだね。 「不倫による離婚」で子に影響が少ない時期、と言えば当然成人、独立後だろうね。人間関係の信頼を損なう行為だから「子の結婚」にも差しさわりがあるし・・・まぁ20年待ったら?(≧∇≦)
7人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
20年待ちたくないし、「魔女」とか言われたくないから やっぱ子持ちとの結婚はやめたほうがよさそう… 子どもから父親奪うと呪いかかりそうだし。
お礼日時:2018/3/10 21:13