アンケート一覧ページでアンケートを探す

私わ今高校1年で 文理選択に迷ってます 大学にいきたい! という夢わありますが やりたいことわ、まだ 見つかっていません… 趣味わ映画鑑賞です。

宝塚2,536閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました 参考にさせてもらいます

お礼日時:2008/9/1 20:50

その他の回答(3件)

小学校からやり直さないと駄目なんじゃない? 高校生やっていること自体とても不思議なんだが。

『私わ』なんて 言ってる時点で 文系も無理だろ。 まあ 数学も得意じゃなさそうだから 理系はもっと無理だろうけど。

おそらく文系の方がいいでしょう 自分の得意科目にもよりますが、結局理系は大学行っても実験と、よくわからない講義ばっかになります。 世の中のだいたいの職業は文系のものです。 ただ、何か研究したいことがあるのならば(漠然とでも)理系から文系に変わるのは逆よりはるかに楽なので、理系に進むのもありだとは思います。ただし、その場合最初から文系を選んでいたよりも1年遅れるか、ランクの下の大学に行くことになるとは思いますが