ID非公開
ID非公開さん
2018/5/9 8:18
11回答
離婚したい、離婚したくない
離婚したい、離婚したくない で、考えがまとまりません。 家庭内別居1ヶ月半が経ちました。 2才の子供がいます。 この環境に疲れてきました。 子供の環境にも悪いって思って話し合いたいのに、その考えじゃダメだねって言って状況は変わりません。 もう疲れた。 自分がどうすればいいのかわかりません。。。
家族関係の悩み・1,476閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2018/5/9 8:57
離婚してシングルマザーになると、生活は困窮します。 ここにも、元旦那が養育費を払わないという質問が見ます。 家庭内別居と言う事は、ケンカがこじれて、長引いている状態でしょ。 貴方は仲直りしたいようで、旦那はまだだと思ってる。 子供の為に良くないより前に、貴方が辛い。 旦那をATM化する、子供の為にガマン。 どちらも無意味。1か月半のケンカでめげる位なら、 最初からしないほうがいいし、原因は貴方にありそう・・・ パワハラ男なら別。 人生、謝り上手だとうまくいく。相手を持ち上げておきましょう。
1人がナイス!しています