ID非公開
ID非公開さん
2018/5/10 3:34
2回答
元夫が原因で男性不信です。 離婚してもう6年経ちますが、未だにふと思い出しては憤り疑問が浮かんだりします。 いい加減に忘れろよと自分に対して思います。未練は全くありません。 男性不
元夫が原因で男性不信です。 離婚してもう6年経ちますが、未だにふと思い出しては憤り疑問が浮かんだりします。 いい加減に忘れろよと自分に対して思います。未練は全くありません。 男性不 信がどの程度かというと、基本的に男性が気持ち悪いです。 職場に男性はいますが、尊敬心が芽生えれば気持ち悪いとは思いません。 しかし勝手に、自動的に?不快に思ってしまうのです。男だから。 この先、恋愛出来たらいいなーとか出来るのかなーとか、そういう前向きな気持ちもあります。しかしそれは恋に恋してる状態であり、1人の男性を…という感覚とは違うのではないかと思います。 自分がおかしいんじゃないかと思うと、まだ30そこそこで寂しい人生だなと思います。 何かきっかけがあれば治りますかね? ちなみに元夫としか交際した事がないので、その点でも寂しい女だな、おかしいのかもと思ってます。
恋愛相談、人間関係の悩み | 家族関係の悩み・102閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
私は男ですが妻の不倫で×2、気持ち的にはあなたと同じです。 最初の妻との離婚は15年前になりますがやっぱりふと思い出す事も有ります。 ただ女性不信とまでは思って居ません。 一つ解った事は私は(あなたはどうか解りませんが)悪くない、相手が100%悪いと思っていると同じ間違いを繰り返します。 あなたはまだ若いからやり直しも利くでしょう。ですから助言を一つするとしたら反省してみる事です。100%相手が悪い事はまず稀でしょう。自分が気付かないだけでね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2018/5/10 4:14