
仲介手数料を半額にしてくれた友人へのお礼について
ID非公開さん
2018/7/401:37:20
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/7/420:26:40
2018/7/417:45:29
>近所の不動産で物件を決めた後、不動産で勤務している友人に契約をお願いしました。
不動産ではなく不動産屋ですが、そう言うことをやると仲介業者には一切お金が入りません。
決めた物件がその不動産屋の管理物件だったり所有物件であれば問題ないですけど、問題は有りませんが少々マナー違反ですね。
>仲介手数料半額、駐車場仲介手数料も無料にしてくれたので本来掛かるであろう初期費用を約90%まで抑えて貰いました。
友人の努力の結果なのかどうかは謎ですね。
仲介手数料半額は単に、最初の不動産屋が貸主と借主から半月分ずつ貰う契約だったのに対して、友人の不動産屋は貸主から貰うだけで元々仲介業をやっているだけの可能性は高いでしょう。
駐車場に関しても借主からは取らないだけで、貸主から何を貰っているのかは解かりません。
>自宅に契約書が届いたので、返送書類を返送する際にお礼を込めて何か一緒に贈りたいのですが商品券などが一般的なのでしょうか?
>その場合、相場はおいくらくらいなのでしょうか?
せっかく初期費用が安くなったのに意味が内規もしますが、友人であれば何が適当かは自分で考えられませんか?
>友人は今回の契約によりノルマの関係上助かったそうでwinwinの状態です。
要するに友人は普通に仕事をしただけですし給料も入ります。
感謝する気持ちは必要ですが、金銭などが必要でしょうかね?
少々疑問です。
2018/7/403:30:04
あわせて知りたい
このカテゴリの回答受付中の質問
- 渋滞の激しい道路沿い間口15メーターと、道路から中に入った間口30メーター以...
- 川商ハウスのCM に出ている人は、誰ですか?
- 権利制限登記ってどういうことですか? どなたか、教えていただけると助かりま...
- 元宅建業者さんからの回答が、毎回 「不適切な内容が含まれている可能性があるた...
- アメリカの不動産の開発許可申請について質問します。 当方、アメリカの不動産...
- 夏から一人暮らしを始めようと思っています。近所の不動産屋さんよりも住みたいと...
- 神戸の地震を境にして建物はかなり基準が強化されたのですか。 区分所有建物に...
- 価値区域る という方はインスタやめたのでしょうか。
- カブドットコムの資産評価が少ないような気がして、お客様相談窓口に昼休み1時間...
- 脱毛しようと考えてます。 脱毛しようと考えているのですが、学割で105000円なん...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 渋谷区 港区 中央区 新宿区 千代田区 それぞれの地区で 1DKの賃貸物件を借り...
- ブラックリストになっても家を買えるのか 閲覧ありがとうございます。 昔に支...
- 不動産の登記を、オンラインで行う場合、印鑑証明書はどのような扱いになるんでし...
- 不動産の転売業をしようと思うのですが、購入から5年以内の転売なら、利益の40%...
- 専任媒介と一般媒介の違いを教えて下さい
- 不動産 土地購入についてですが 東京オリンピック 土地の値段に反映されますか? ...
- 都市公園の便益施設って、どういったものがありますか。
- ⬛至急 友人にレオパレス21の社員がいまして、倒産するみたいです。即刻本日、株を...
- どうしたらいいか教えてください。今借家に住んでいます。駐車場と庭の奥に畑があ...
- 至急教えてください。 北国でひとり暮らしをしている家族が急に手術になり、上京...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

