ID非公開
ID非公開さん
2018/7/13 7:47
2回答
桐のタンスを上下、別々の部屋に置きたいです。
桐のタンスを上下、別々の部屋に置きたいです。 タンスの継ぎ目に木の出っ張り?があると思うのですが、その出っ張りは上のタンス部分か、下のタンス部分、どちらに付いているものでしょうか? もし、上のタンスから飛び出ているなら、スノコ等を敷いて飛び出ている部分を切らずに使えるといいな、と思います。(本当はカットしてしまいたいのですが、母に嫌な顔をされてしまって…高い婚礼タンスだったので、しょうがないかな、とも思います) あと、その出っ張りは大体何センチくらいでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 あっちこっち調べてみましたが、分からないので質問させて頂きました。 答えの分からない方のお返事は不要です。
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2018/7/13 9:26
ありがとうございました!
質問者からのお礼コメント
早々にお返事ありがとうございました! 世の中親切な方が多いくて、感謝です。
お礼日時:2018/7/13 9:27