
小学6年生の息子が顔汗や頭汗がすごく、皮膚科に相談に行くと、手や脇は止める事が...
ID非公開さん
2018/7/3119:19:17
小学6年生の息子が顔汗や頭汗がすごく、皮膚科に相談に行くと、手や脇は止める事ができても、顔や頭は止める薬がないと言われて、冷房の中でも汗をかくのなら、自律神経が乱れているので、心療
内科に行ってくれと言われました。行こうかどうしようか悩んでいます。私が、小さい頃から、ガミガミ怒りすぎたのかなと反省し、夏休みに入ってから、怒るのも抑えてますし、優しく接しているのですが、毎日、毎日、やる気なしで、勉強も言わないとしない、集中力もないし、見ててイライラします。やる気がないのも自律神経が乱れているらしいのですが、怒るのもよくない、でも、子供はダラダラ、どう接したらいいのかわかりません。生まれつき、不器用で何もできない、しようとしない、今では、何の楽しみもなく、生きている感じです。今日も、子供たちは、私の親がプールに連れてってくれる予定で弟は、朝からウキウキ、6年生の子は、うれしいそうにせず、朝から眠たそう。絶対、うれしいはずなのに、体調が悪いのかなと思うくらい、ダラダラしてました。やはり、心療内科に行くべきですか?昔から、発達障害気味で、何度か相談に行こうかと悩んだ事もありました。今回の自律神経の乱れも含め、一度、相談に行ったほうがよさそうですか?
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
「顔汗」の検索結果
-
- 顔汗で悩んでます。バイト中暑くもないのにダラダラ滝のような汗が流れてきたり、...
- 更新日時:2018/04/18回答数:1閲覧数:735
-
- 顔のテカリを抑えたい!! 顔汗がヤバすぎます・・・。 どうしたら顔汗やテカリを...
- 更新日時:2017/04/08回答数:2閲覧数:30252
-
- 顔汗に悩んでいます。 顔用の制汗剤が欲しいと思い調べたのですが、、高くて手が...
- 更新日時:2018/04/24回答数:2閲覧数:343
-
- 顔に汗をかきにくい人っていますよね?対策とかってされてるんですかね?それとも...
- 更新日時:2018/07/12回答数:1閲覧数:3
-
- 顔に汗をかきやすい体質です。汗対策と言うと制汗スプレーくらいしか思い付きませ...
- 更新日時:2018/08/23回答数:1閲覧数:74
このカテゴリの回答受付中の質問
- 寝っ転がって仰向けになって膝を立てると尾てい骨かは分からないんですが、臀部が...
- 10年前くらいから全身にじんましんが出るようになってしまいました。出方は赤いポ...
- 4歳の子供がおります。 昨夜から夜のみ嘔吐しています。 本日昼に病院を受診し、...
- 《《《助けてください》》》 右の乳首が痒いです。 この症状が出てきはじめたのは...
- 昨日の夜なんか喉乾いたな〜って思ってたんですが布団から出るのが嫌でそのまま寝...
- 走るとお腹がポコポコ鳴ります。 お腹が空いているわけでも、 食後すぐに走ってい...
- 昨年の9月に、冠動脈バイパス手術を、したのですが、 先月胸骨を止めてある金具?...
- 怪我をして痛みがなかなか消えません。最初の痛みとは比べられないほど痛みは無く...
- 首吊りの死体が糞尿があまりなく目や舌が出ていない状態は珍しいですか?
- 私は5日ほど前にストーブと壁の間に落ちた物を取ろうとして肩を痛めてしまいまし...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 数ヶ月前から寝てる時に下半身だけ寝汗をかきます。 夜中など目が覚めると汗をか...
- 肌荒れについて。。 元々皮膚が弱く皮膚科通いをしてます 現在ニキビ用の薬(ディ...
- 肺癌になると死ぬのですか
- 高校二年生です。 私は気持ち悪い、腹痛等の症状でよく学校を休んでしまいます...
- 汚い写真をお見せして申し訳ございません。 実は、先週の金曜日に部活で移動ネッ...
- 手術で患者さんの枕で、こんにゃくのような柔らかい ものが使われることがあると...
- パニック障害について 僕は今大学生で、幼馴染がパニック障害と診断されました。 ...
- 気のせいかもしれないのですが お風呂に入ったら乳輪が少し大きくなる気がするん...
- パニック障害は首のコリからきてるのでしょうか?
- TWw200にビッグキャブレターに取り換えると効果はあるのでしょうか。ちなみに...
専門家が解決した質問
-
黄体機能不全で処方されているデュファストンを1日2錠10日分処方されました。 黄体期は12日〜14日が正常と聞きますが、薬は10日分です。 これは10日で飲み終...
初めまして。 『子宝マッサージ』『子宝ごはん』などを執筆しております山田と申します。 文面だけでは情報が少ないので推測となります...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
-
リクエストすみません。 最近強迫性障害のようになり、確認ばかり、歯磨きできているかなどつらい毎日です。 歯磨きしてる筈なのにめで見てる筈なのに、すぐ...
まず、貴方は勘違いしていることをお伝えさせていただきます。貴方は貴方の人生を間違えるはずがありません。なぜなら貴方が創ったシナ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

