アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2018/8/8 6:49

77回答

妻が不倫しています。二ヶ月前に好きな人がいると言われ、別居したいと言われました。しかし、別居に踏ん切る事が出来ずに結局、やり直す方向で話し合いました。 子供は10歳、8歳、6歳と三人います。 最近になって妻の

家族関係の悩み2,098閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。少し時間をおいて考えます。

お礼日時:2018/8/8 11:24

その他の回答(6件)

やり直したところで特定の相手がいる場合は同じ問題が再燃しますよ? 別居や離婚をしたい理由がこれからもあるのですから。 ただ… 誰か助けてって誰も助けられませんよ? そもそも、そういった貞操観念や倫理観の低い伴侶を選んだ主様の責任です。 どちらにせよ離婚裁判や調停になった場合、妻側の不倫が原因だとしてもほぼ親権は母方になります。 子どもをどうしても手放したくないのであればそれを条件に協議離婚に向けて話し合うしかないのでは?

不倫相手の男性=二か月前の好きな人宣言の男性 ですよね? 奥さん的には別居は踏みとどまったけど、不倫はやめたくないということですよね。 お相手の家庭は破綻してるのでしょうか? お相手も質問者さんの奥様と一緒になるつもりの真剣愛? 不倫中の二人はどこまでの未来を見ているのでしょう? 三人で話し合われては?

よくある話ですよ。コーチや監督、PTA。でも放置は良くありません。知ってる人や、見ていたらわかる人からの噂でどんどん広がります。 子供を守るためにも きちんと証拠をつかんだ上で(裁判になっても勝てるように)相手と奥様も呼んで4人で話し合うべきです。 相手の奥様だって知る権利と、主様の奥様に慰謝料を請求する権利があります。主様も相手に慰謝料を請求し、子供を渡さないこと、養育費を支払ってもらうことを奥様に告げてください。 離婚され、子供に会えずいきなり相手の嫁と主様への慰謝料養育費で数百万の借金、しかも毎月の養育費を払うとなると 今は頭がお花畑でしょうが一気に現実に引き戻されます。 相手も同じ、主様と嫁から慰謝料請求と養育費を払って離婚でもすれば もし仮に不倫相手と嫁が一緒になりたくても 2人揃えば借金と養育費で楽しいラブラブなスタートなんてできっこありません。 オロオロしててどうするのですか!しっかりしてください!父親ですよ!!相手の奥様にまずはしっかり話をして、2人で証拠をあつめ、日を決めてその2人を呼び出し(場合によっては双方の親も呼び出せば本人たちはおそらく観念します)その場でもし別れることを決めれば コーチをやめる、慰謝料を払う、もし今後1度でも連絡を取れば(関係を持ったらではなく連絡を取った時点で)1回につき100万の慰謝料を払う という内容にしておけば、恋しくても100万払う勇気はなくかなりの抑止力になりますので 相手型の奥様にも嫁にその内容で念書を取ってもらえば終了します それでも相手も一緒になりたいというならそんな奥様とは別れるべきです。心ここに在らずの嫁が家にいても主様は苦しいだけですよ。 大抵の場合そこまですると目が覚めて泣いてすがって捨てないで欲しいと主様には言ってきます。そのためにきちんとお灸をすえるためにも今やめれば許してやる!なんてはじめに言わずに 離婚のみの伝え方をすれば性根に入りますよ。 懇願されれば1度だけ考える。としばらく放置して散々苦しめてから1度だけチャンスをやるから 1年間お前の態度を見てきめる!と。再構築されれば奥様は必死で良い母、良い妻として頑張ります。 それ見て許せるなら再構築。無理なら離婚すれば良いのでは?

迷うくらいなら見ぬふりをして家族を継続しましょう。

旦那様が不倫相手はコーチと奥様は知っているのですか? 練習の時に何気なく 相手に話をしたら如何ですか?全て知っている 相手の奥様を読んで四者で話し合いをしてみたら。相当な修羅場が有ると思いますが 仕方が無いのでは。野球のコーチは出来なくなると思いますが 寝盗られぞんです。世間体も有るでしょうが そんな事は言ってられないと思いますが 如何でしょうか?