
元彼の賃貸マンションの保証人になってます。 同棲3年、付き合って6年。 別れ...
2018/9/500:10:24
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/9/513:44:49
2018/9/510:42:38
2018/9/500:25:12
残念ですが、無理ですね。
おそらく、連帯保証人なので元彼と同等の義務を負います。滞納すれば支払義務が生じることになります。
契約が続く限りずっとです。
ただ、家主側としても何処に行ってしまうかわからない元カノの保証人では不安に思うでしょうから、そこがつけこみどころかも知れません。もう別れたので一切関わり合いになりたくありません。連絡もとれないようにします。お支払にも一切応じません。お金もありません。と言うと良いかも知れません。家主にしても不動産屋にしても貴女に連絡をとる術はありませんから、例え支払義務が法的にあったとしても、連絡がとれずにいれば時効になります。
逃げ切るしかないでしょう。
2018/9/500:11:44
このカテゴリの回答受付中の質問
- 東京の青山で通勤するので一人暮らしにおすすめの場所はありますか??社会人1年...
- 東京から地方への転職を考えているのですが 転職先が決まってから物件の内見や手...
- 来年度、川崎医療福祉大学、川崎医療短期大学の付属寮へ入寮するものです。 自室...
- 2014年3月末から現在(2019年2月)レオパレスに入居して5年目になります。 入居した...
- レオパレスのL MOVIEって、レオパレスに契約して入所しているだけでは見れないの...
- ヤフーオークションの検索結果の表示で、今までになかった カテゴリーの表示が各...
- 九州女子付近 、栄養福祉大付近なら大学生の一人暮らしのアパートはどのぐらいが...
- 台東区清川の「玉姫公園」は、今でもホームレスの方々がいらっしゃいますか。子ど...
- 新築の都営住宅にお住まいの方に質問です。 台所はやはりガス瞬間湯沸し器を自分...
- 鉄筋コンクリート造の団地に住んでいます。 南の居室の壁の入隅(妻側の外壁に面す...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 家賃が25000で共益費・管理費5000だとしたら駐車場や電気代・光熱費など合わせて...
- 来春から社会人です 一人暮らしなので賃貸を契約したのですが、 やっぱりもう少し...
- 賃貸に住んでいます。 隣の家の臭いが流れてきていました。 石油ファンヒーターを...
- 過払いの家賃の返金について。 去年の10月に、パナソニックホームズ不動産が管...
- 引越しするアパートの最初の家賃は先延ばしする事は出来ますでしょうか。
- レオパレス退去って言うのは、紙か何か送られてくるんですかね?
- 賃貸アパートに35年ほど住んでいますが管理会社に出ていくように言われました。 ...
- 一人暮らしを始めようかと思ってるのですが……初期費用について教えていただきたい...
- 4月から一人暮らしを始めます。 住む家が決まって新築の四帖半のロフト付きなので...
- ほぼほぼ決めた物件があるのですが、不動産に電話して週末に契約書を書きに行くと...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

