
デコ弁、キャラ弁どうですか
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2018/10/418:06:15
皆さん、色んな回答がありますね〜。
私は、キャラ弁手作りの人には脱帽です。
どちらかというとアンチキャラ弁ではありません。
一番軽蔑されそうな市販キャラ商品を探して利用してます。完全に手抜きです。
冷凍キャラ食品。切り抜きキャラ海苔。キャラプリント高野豆腐などなど・・・
なんか面白い商品が売られてないかな〜と、スーパーで探してしまいます。
・食材が無駄
・・・になってるかもしれないですね、工場では。
・コネコネ不潔
この辺は、家庭手作りより市販の商品の方が衛生面は安全かと。
・子どもが喜ぶって、子供に媚びすぎではないですか
・子供だからこそ、自然の味が大事じゃないですか
これは、食育を考えると、いつまでもキャラ弁に頼るのはどうなのかなと自分でも思います。
だから、全然見栄えしない、煮物ばっかりの緑色のないお弁当のご家庭だって、バカにすることはないです。それはそれで凄いなと。尊敬します。
結局、うちも私の自己満足かも。
2018/10/413:31:35
2018/10/317:08:33
2018/10/315:51:25
・食材がむだではないですか(切り抜いた切れっ端はどこへ)
普通に食べます。間違っても捨てたりしません。
切り抜いたハムやチーズなんてその場で口に放り込む。
・ご飯こねこね、不潔ではないですか
人に寄りけりでしょうが、私はご飯類はラップ等を使ったり
菜箸等もこまめに使い分けたりします。でも周りも含め、今
年の猛暑でも食中毒とかも聞いた事ないです。
・不自然な色つけまずくないですか
最近はふりかけやかまぼこなどでカラフルな物はたいてい植
物由来の安全なものを使っていますし健康上も問題ないです。
不自然な色という感覚は大人の感じ方で子供はあまりそこに
こだわってはいないと思います。
そもそもキャラ弁とかって、食の細い子供や慣れない幼稚園等
で少しでも楽しくお弁当を食べて欲しいという親の愛情でしょ
う。お茶碗一杯のご飯が食べられない子でも、可愛い顔をつけ
たおにぎりにするとぺろっと食べたり、苦手なブロッコリーや
にんじんもお花畑にするだけで箸が進んだりします。完食して
くれたり、○○ちゃんのお弁当可愛いねって言われた♪とか聞
くとついつい又頑張っちゃったりするものでは。
2018/10/314:53:49
子どもに媚びすぎ、その通りだと思います。
後は親の自己満足。
キャラ弁はおっしゃるように食材に触りまくるので、不潔です。
便利グッズがあるって言ったって、じゃあそのグッズは毎回煮沸消毒でもしてるんですか?ったら話です。
調理して粗熱取れたらすぐにお弁当箱に入れるか、あれこれ型抜きやハサミなどに触れまくるかではつく雑菌の数は全然違います。
夏場のキャラ弁ってご法度です。
雑菌がたくさんいるので傷みやすいです。
不自然な着色のできるふりかけとか、そういうのも私は嫌ですね。
緑色のご飯でガチャピンとかモンスターズインクとかやってるの見たら気持ち悪いです。
普通のおにぎりと、卵焼き、ウインナー、ポテトサラダとミニトマト、そんなお弁当が一番楽で美味しいです。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 保育園に落ちた場合、育休延長期間は自分で決めて良いものですか?半年毎に不承諾...
- 来年幼稚園に入る予定の子供がいます。今、幼稚園選びで悩んでいます。自宅が八潮...
- 通っているお稽古で1人噂話が大好きなママがいてそのママがみんなでグループLINE...
- わらべうたの「まいげのじいさん」のやり方を教えてください。 顔のわらべうたと...
- ピグマリオン の 教材についてです^_^ 2歳児の算数セットを購入しました。 数的...
- 今年の10月から託児所も無償化になるのでしょうか?
- 「ちっちゃな大原女さん」と言う童謡音源を探しています、幼稚園のおゆうぎ会で使...
- 質問です。 現在3歳の子どもが今年 4月から私立幼稚園に通います。 10月か...
- 東京23区の保育園の待機児童について質問なのですが、3歳以上も混み合ってるので...
- 品川区にある小野学園幼稚園に娘を入れたいと思っているのですが、夏休みなどの長...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 4月から2歳児保育園。新しい職場フル正社員。慣れるまでどのくらい掛かりますか?
- 小学校受験をなぜ お受験 という言い方をするのでしょうか? 小学校受験する家庭...
- 初めまして。 年中で入園した娘ですが長期休園中で来月より、通園します。 ...
- 認可保育園に週6日に休日保育(別の保育所)に日曜日預けるのはどう思いますか?
- 就職先について悩んでいます。 現在保育園で働いて4年目、今年度で今の職場を退職...
- 幼稚園無償化についてよく分からないので教えてください 都内在住 次年度年長...
- ソラシドエア、告訴しないという事はCAを叩いてもいいという事だよね?
- 保育所でのお別れ会、皆さんどんなことをしていますか? 4歳児担当で、4歳児が準...
- 校区内の保育園、幼稚園に通わせていますか? 義親に家賃を払って家を借りてます...
- 幼児教育無償化についてですが、今年の10月からと閣議決定されましたがそれについ...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

