第一希望を国立大学の看護学科から慶應大学の看護学部に変更しようか迷っています。慶應大学の問題は特徴的なものが多いと聞きます。
第一希望を国立大学の看護学科から慶應大学の看護学部に変更しようか迷っています。慶應大学の問題は特徴的なものが多いと聞きます。 今の時期から目指すのはやはり難しいでしょうか。ちなみに私は英語が苦手で数学が得意です。慶應大学の受験に詳しい方や、なにかアドバイス頂ける方よろしくお願いします。
受験、進学・2,066閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
慶応義塾大学の看護医療学部の1次試験は英語と選択教科(数学、化学、生物から1教科)の2教科です。 配点比率は英語300点選択教科が200点です。(2次が小論文面接で、1次合格者のみ受験可能) どれくらい英語が苦手かわからないのですが、英語で得点が取れないとかなり難しいです。 国立看護学部のほうが受験教科数が多い分多少苦手教科があっても合格できますよ。
1人がナイス!しています