
虹の玉の下の方にある緑の植物の名前、お分かりになる方いらっしゃったら教えてく...
2018/12/218:33:32
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/12/614:28:35
こんにちは。アースガーデン(アース製薬)、園芸担当です。
セダム属ベイケイソウ科の『虹の玉(ニジノタマ)』も艶やかで上手に管理されていますね。
その株元の多肉植物もとても可愛らしく、癒されます。
セダム属に似たものが多い気がしますが、セダム属だけでも約600種あり、特定がなかなか難しいです。
葉の尖り具合を見ると『粉雪』が近いと思いました。
その他、『グリーンペット』『星姫美人』『タイトゴメ』あたりも近い気がします。
まだ小さく判断が難しいので、育てていて大きくなってきたら、より種類の特定に近付きやすいと思います。
今後の成長をたのしみに、見守ってみてはいかがでしょうか。
園芸に関するお困りごとがございましたら、
Yahoo!知恵袋またはLINEでお気軽にご質問ください。
▼アースガーデンのLINE公式アカウント
https://www.earth.jp/earthgarden/line/
多肉植物が元気に育ちますよう、応援しております。
アースガーデン(アース製薬)ブランドサイト(外部サイト)
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 初めての質問で慣れない所も多いですがよろしくお願いします。 現在イロヌリアガ...
- ディスキディアのヌンムラリアやミリオンハートが欲しいのですが、冬だからか園芸...
- 英仁玉について うちの英仁玉ですが 今 かなりシワシワです。水やりは20日に1度...
- 購入したばかりの月美人がきづいたらカサブタみたいなのがついてました。もともと...
- この観葉植物を成長させたいのですが、やり方を教えて頂けないでしょうか?
- 初心者です。 現在ガジュマルを育てており、1mを超えてきたぐらいで伸びが止まっ...
- ウンベラータという観葉植物について質問です 育てているうちにある日突然見たら...
- この苔は何という種類ですか?
- この植物は何ですか
- だいぶ前からなのですが観葉植物がどんどん葉っぱが減っていって最初の4分の1ぐら...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 室内でゴムの木を育てていたのですが、少し前から葉っぱの様子が画像のようになっ...
- 南米(北部)原産の植物で主に観葉植物などで使用されているものの種類を教えてくだ...
- サボテンですが左の飛び出てきた部分ばかり伸びてくるのですがこういうものですか...
- 宜しくお願い致します。 七福神ですが 我が家の七福神はこのような子が いく...
- ダイソーで購入した観葉植物です。 なんという名前の植物か記載されてなく、気に...
- 《至急!!!》 この観葉植物の名前わかる人いますか! 名前を知らずに見た目で買っ...
- 観葉植物を部屋の中で育てています。葉の先が枯れてきています。日があたらず窓ぎ...
- チップのため再投稿 ユーカリ ユーカリのムーンラグーンという種類のものをネッ...
- フィロデンドロンです、剪定した方がいいでしょうか ️
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

