
はじめまして。 以前トヨタの純正カーナビNSZT-W60を使用していました。この度NSZ...
2018/12/2710:20:44
はじめまして。
以前トヨタの純正カーナビNSZT-W60を使用していました。この度NSZT-W64にかえたのですが、無知のため配線がこのまま使用できると思っていました。
ハンドルの手元のスイッチ(
ステアリング?)が全く使えず、更にラジオの配線も使えないので困っています。
質問①ステアリング、ラジオ両方使えるようにするにはどんな配線を準備したら良いでしょうか?
質問②バックモニターのカメラが以前よりも下向きになっています…ナンバープレートがうつりこむくらい。
これも困っています!
ナビやTVは使えているので、他に必要なものがあればアドバイスいただけると助かります!
よろしくお願いします!
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2018/12/2712:35:17
64以降からラジオアンテナのコネクター形状が変わりましたので、変換コネクターが必要となります。
純正品番 08663-00530
ディーラー等で数百円で購入可能です。
こちらを使えばラジオは使えるようになります。
また、ステアリングスイッチも変換コネクターが必要となります。
新品購入されたのであれば、付いているはずですが、中古等で手に入れたのならば、こちらも変換コネクターが必要となります。
灰色の5Pコネクター(64以前はVICS用のコネクター)がステアリングスイッチのコネクターです。
車両のステアリングスイッチのコネクター数が20Pなのか24Pなのかで変換コネクターが違いますので、ディーラー等で聞かれる事をお勧めします。
バックカメラの写り方はナビである程度変えれます。
ダイアグモードのカメラ設定にて変更できます。
このカテゴリの回答受付中の質問
- Z400FXで油温計をつけたいと思ってます。 現在ロックハートのオイルクーラーが付...
- Keiワークス(HN22s)にアルトラパン(HE21s)専用のダウンサスを流用可能でしょうか?
- 日産リーフ純正、2DIN CDオーディオのことですが、モデルNoB8185 89952のFMはワ...
- F50 シーマについてです。 2006年GF50 VK45 4WDですが、リアピースマフラーにつ...
- VWゴルフ7.5に社外ナビを取り付けるキットはありますか?
- アルパインのリンクケーブルKCU-610RV についてるリモートインのケーブルはナビ本...
- チッピングスプレーの上に車のボディー用の塗料等ラバーではないものを重ね塗りで...
- 80ヴォクシーにex11zつけてますトヨタ純正バックカメラでRCAが埋まっていてサイド...
- tm works vsd-ii について質問があります。 tm works vsd-iiを無事に取り付けた...
- CX-8に乗ってます。マツコネが使いにくかったり、フリーズしたりしてイライラする...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 誰かご存知でしたらお教えください。 現行のヴォクシー80ZS後期のFFガソリンに乗...
- 一般車でディーゼルターボのアフターファイヤーはどの位ありますか?
- タイヤの空気圧チェック 車から外した状態で空気圧みてもいいんですよね? な...
- ホンダ エリシオンのメーターについて質問です。 1カプラータイプと2カプラー...
- ヴォクシー80後期HVのバッ直についての質問 HV車って、エンジンルームにバッテリ...
- ウィンカーポジション取り付けたのですが、スモールをつけるとつくのですが、ヘッ...
- 三菱の掃除機ビーケーを使ってます なかなか細かい髪の毛が静電気で吸えません 何...
- ホンダフィットGK4にエンジンスターター、コムテックのWRS-21、ハーネスBe-H301を...
- 左ハンドルのキャンピングカーを右ハンドルにすることはできますか?
- これはなんという商品になりますか? 紐を通してしめるものなんですが、、 大きさ...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

