ブックデザイナーや絵本作家に興味があるのですが、美術系の専門学校へ進学するか大学へ進学するかで迷っています。
ブックデザイナーや絵本作家に興味があるのですが、美術系の専門学校へ進学するか大学へ進学するかで迷っています。 私は高校三年生の受験生です。 ここ最近まで普通に四年制大学の文学部を目指して受験勉強してきました。 でも最近になって、本のデザインに関わる仕事をしたいと思うようになりました。(昔から下手ながらも絵を描くことが好きでしたので) そこで進学先をどうしようか迷っています。 私には美術系の大学に行けるお金も、画力もありません。まったくの素人です。 やはり美術系の専門学校へ行くべきでしょうか? 親と相談して、親が出した条件は ・下宿するなら短大か専門学校。(四年制大学での下宿はお金がないので無理) ・四年制大学へ行くならば大阪か奈良あたりにある大学。(私の自宅が和歌山なので) この条件で検討してみたんですが、なかなか進学先を決められなくて・・・ ブックデザイナーを目指すなら、この条件内ではどの進学先がベストなんでしょうか? 時期も時期なのですごく焦っていて、客観視できない状況なのでアドバイスお願いします。
受験、進学・1,794閲覧・250