
日払いの派遣(主にお金)に詳しい方、教えてください。 以前勤めていた会社を...
ID非公開さん
2019/1/2611:29:34
日払いの派遣(主にお金)に詳しい方、教えてください。
以前勤めていた会社を辞め社保から国保にした際に、前年度の収入で計算されるので、国保が28000円ほどになりました。
無職で収入がない上にこの額は払えず、毎月5000円だけ引き落としにしてもらい、残りは余裕ができたらということで、毎月23000円滞納している状態です。
社保に入っていた会社は毎月平均12万前後でした。
母子家庭なので、月に3万ぐらい児童扶養手当をもらってましたが、夏の更新から満額支給となり、4か月分で17万もありました。
初めてこんなに多くもらったのですが、一昨年は、辞めた後、辞めた会社の1・2・3月分の給料、失業保険をもらって、2か月だけ普通の派遣で働き、その後、日払いの派遣を数社行っていました。
それで収入が少なく、初めて満額支給になったんだと思いますが、日払いの派遣の給料を含んでないと思います。
行った派遣は、当日現金手渡しのところと、翌日銀行振り込みとありました。
もし、これらの派遣をメインに働くと、国保の料金は上がらず、収入が増えるのでしょうか?
溜まった国保の料金を支払いたいのですが、余裕がなく、仕事を増やすと国保の料金が上がるので(次回の更新で安くなるはず)減らないと思ってます。
社保に入っていた会社では給料が少なく、社保引かれて10万少々で、これでは生活が成り立たないと辞めましたが、この10万少々も国保の料金がそれだけあったので、これ以下にするには月10万以上働けないということになります。
ある派遣は、月払い、週払い、日払いと選べて、なにもしなければ月払いで給料日に全額入るのですが、締め日までに、今まで働いた分全部(日給5000円×日数で計算)日払いで受けとったら、残りの額(日給7000円だった場合は2000円×日数とか)だけが、給料として支払われるので、税金もその額に対してだけで済むとかそんな話でした。
なので、給料日を待たずに、締め日前に申請したほうがいいよという話だったのですが、こういう会社で働けば、国保の料金も増えず、母子の手当ても満額のまま、収入が増やせるのでしょうか?
このままでは国保で借金地獄です。
去年の3月末で辞めて、4月から入ったので23000円×12か月分の滞納に、次の国保の料金加算となりますので、なんとか、国保の料金上がらず、母子の手当て満額もらえ、収入が増える状態に持って行きたいのです。
国保の窓口ではきつく言われましたが、現状ではどうすることもできず、国保に入らなきゃよかったとさえ思ってます。
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/1/2611:40:35
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
質問した人からのコメント
2019/2/1 16:42:48
私が聞きたかったこととは少し違ってますが、ありがとうございました。
Yahoo!しごと検索で探してみよう
日銀 の求人情報(9,462件)
- 株式会社エグゼメディカル
- パート・アルバイト
- 時給1,250円〜1,600円
- 東京都中央区日本橋本石町
- 株式会社エグゼメディカル
- 正社員
- 非掲載
- 東京都中央区日本橋本石町
- 株式会社ワークポートTECH IT
- 正社員
- 非掲載
- 東京都・その他の勤務地(1)
- 独自の展開を図るクオリティーに優れる有力銀行
- 正社員
- 非掲載
- 東京都
- エヌ・ティ・ティ・データ・ジェトロニクス株式会社
- 正社員
- 年収550万円〜800万円
- 神奈川県川崎市川崎区
- ファミリーマート
- 正社員
- 時給1,000円〜
- 東京都中央区
- 株式会社UNIT(ユニット)
- パート・アルバイト
- 時給1,000円〜
- 東京都渋谷区神宮前
- 株式会社feat
- 正社員
- 年収360万円〜720万円
- 愛知県名古屋市中区
- 株式会社エムアイメイズ
- 正社員
- 月給30万円〜50万円
- 神奈川県・その他の勤務地(1)
- 株式会社スタッフサービス
- 派遣
- 時給1,750円〜1,800円
- 東京都港区・その他の勤務地(1)
もっと見る >>
このカテゴリの回答受付中の質問
- 2015年の派遣法改正でかなり正社員の割合は増えましたか?
- 派遣で働きたいと考えていますが、どこの会社に登録すれば良いとかありますか。 ...
- 今日、サンレディースと言う派遣会社に登録しました。そこで質問があるのですが、...
- 大阪支店のサンアップへの派遣に行かれた方はいらっしゃいますか?
- 大学生女子です。 派遣のお仕事で、野球の会場設営と撤去があるのですが、やはり...
- 今度、住友理工の期間社員の面接を受けます。 Man to manを通して受ける予定なの...
- 派遣会社ジョブズについて この会社で派遣登録して説明会も行った段階なのですが...
- 登録制の派遣会社の派遣スタッフとして 時々、スポットで働いています。 今回 健...
- バイトレっていいとこですか?
- バイトレとテイケイトレード、どっちがオススメ?
このカテゴリの投票受付中の質問
- おすすめの派遣会社はありますか? 3時間~、1日だけ、高校生〇が条件で探してい...
- 派遣会社に今度登録をしようと思っています。 3月上旬に卒業がありその後すぐ働き...
- 派遣の技術職で就業しています。 今度、組織変更に伴いフロアも変わることになり...
- 登録会とか説明会とかがない派遣はどこかありませんか?
- 私は今派遣社員として工場に勤めています。 派遣先の工場の偉い人に気に入って頂...
- 派遣で、派遣元に誓約書等 入社に必要な資料を提出していない状況で勤務している...
- フルキャストのスポットに応募した後に「結果はメールで」のメール、そのメールが...
- 株式会社スタッフサービスで派遣をしている者なのですが、去年の12月の後半から工...
- 30代の実家暮らし女です、 派遣で働いています。今日はバイトだったのですが、シ...
- 旦那さんが条件を満たしてないのに、日雇いの派遣で稼いでいます。。これはどうな...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

