司法書士試験を受けるのに独学を検討していましたが、今週金曜まで東京法経学院が安くなっており、かつ受かれば全額返金ということで受験を検討しております。 タックやレックほどお金はかけ
司法書士試験を受けるのに独学を検討していましたが、今週金曜まで東京法経学院が安くなっており、かつ受かれば全額返金ということで受験を検討しております。 タックやレックほどお金はかけ られないので、他候補はアガルートか独学です。 東京法経学院ならやなせさんの通信にするつもりです。 やなせさんの講座では合格率が25%とのことですが、内容的にはどうなのでしょうか。 結局受験生のやる気次第なのは重々承知しております。 仕事をしながらではありますが、週20hは時間を確保するつもりです。 平日2時間、土日5時間は最低でもできるかなと。 何かアドバイスをお願いいたします。
資格・283閲覧
1人が共感しています