アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2019/3/13 13:52

88回答

シーフードドリアの「シーフー」って何ですか?

料理、レシピ | 飲食店3,102閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2019/3/13 14:31

ドドリアさんです

画像

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ウケる(笑)

お礼日時:2019/3/20 9:34

その他の回答(7件)

海産物ですね。

ID非公開

質問者2019/3/13 15:22

海産物の事を シーフー というのですか

しーしーふーふーすること。。

ID非公開

質問者2019/3/13 14:22

シーシー フーフーとは?

sea (シー) →海 food (フード)→食 シーフードで魚介類や海産食品という意味になります。 一般的に、ドリアは、バターライスやサフランライス等のライスの上にホワイトソースをかけ、チーズを乗せて、オーブンで焼いた料理のことです。 つまり、シーフードドリアは魚介類を使ったドリアのことですね。 それから、シーフで切ると、ドドリアが残るわけですが、逆にドドリアはなんだと思われたのでしょうか。

ID非公開

質問者2019/3/13 14:20

ドドリア・・・

画像

シーフードのシーはsea、フードはfood、で海の食材という意味ですよ それで魚介類となります!

ID非公開

質問者2019/3/13 13:56

いえ、シーフードではなく 「シーフー」を聞いてます

静かにフーフーしろってこと。

ID非公開

質問者2019/3/13 13:58

静かに(シー) フーフー をするのですか?