ID非公開
ID非公開さん
2019/3/18 4:45
26回答
破産者マップについてアドバイスをください。
破産者マップについてアドバイスをください。 私は自己破産者です。 破産者マップに掲載されています。 破産時の住所は現住所と違うのですが、削除申請を出しました。 サイト運営者から次のように回答がありました。 ①公的な身分証明証を送れ ②破産に至った経緯と現在の職場、役職、年収 ③破産時の住所と照らし合せるため、現住所の家族全員分の住民票を送れ おおまかにこのようなメッセージがあり、 現在、職場で噂になり状況が逼迫しているため、 運転免許証と全世帯記載の住民票を送ってしまいました。 それで削除されると思っておりまし。 サイト運営者から、破産に至った経緯及び会社名、年収がないと削除できない旨の連絡があり、 とりあえず一時削除手数料という名目で3万円をAmazonギフトのコードを要求されています。 Amazonギフト券を渡しても削除は約束されないとも書いておりました。 削除した場合でも削除の内容は公表する、と書いており、どうしたらよいものかとAmazonギフト券コードは送っておりません。 今ここの段階で、私から返信はしておりません。 騙されているのはわかりますが、お金を払ってでも削除してもらいたい、藁にもすがる状態です。 既に私の運転免許証と家族の住民票はサイト運営者に渡してしまっており、住所から子供の学校を把握、ネットに公表される可能性がある状況です。 家族には話しておりません 。 嫁は破産をしっています。 今私は正常な判断ができていないです。 今後私が取るべき行動を教えてください。 裁判をするとサイト運営者がサイトで公表して悪循環にしかならないですよね。 どうしたら良いか困っています。
5人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
落ち着いてください。 それは犯罪です。警察に相談してください。脅迫罪に当たると思いますよ。 動いてくれない時は弁護士に相談してください。 絶対にこれ以上、お金や情報を渡しちゃだめですよ。 まずはおちつく、警察や弁護士に相談、絶対に相手に情報やお金を送ってはいけません。 人は色々事情があるのです。それを全くわかっていない人間が金儲けのために考えたろくでもないことなのですよ。 安心してください。今はネット上からは見られないようになってますよ。
1人がナイス!しています