
感受性、ストレスなどについて。
ID非公開さん
2019/4/2105:23:22
感受性、ストレスなどについて。
私はとても涙もろいです。
感情が揺さぶられると涙を抑えられません。
しかしおそらく無理やり抑えると尋常じゃなくストレスが溜まって気が狂ってしまう気がします…
ですが会社で思考がキャパを超えるたびに涙を流す自分を非常に情けなく思います。
精神科に行くべきなのでしょうか。
普段の生活は満足しているのですが、ちょっとしたことが強いストレスになりやすい体質なのかもしれません……
また、泣いた後も問題で、なぜか泣くと泣いてしまった原因を忘れてしまうことがあります。
完全に忘れた、という感じではなく記憶の奥底にしまってしまう感じが近い様な気がします。(ストレスの原因を体が無理やりしまっている様な感じ…?思い出そうとすると謎のストッパーがかかります)
しかしこれがおこると、注意されたことを忘れてしまい仕事に支障がでたりします。
さらに自分でも驚いたのが、映画の好きなキャラクターが無残な死に方をして泣いてしまったあと、しばらくしてその死体がでてくるシーン(無残な姿)では無の感情だったのです。サイコパスなのかと自分でも焦りました。
自分の心がよくわかりません。
同じような方いるのでしょうか。相談に乗っていただきたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
-
質問者
ID非公開さん
2019/4/2320:20:38
感覚的に、処理済みというよりかは思い出したくなくて防衛機制が働いているような感じがします…。
普通の人はここまで感情を抑えたりはしないような、と思い聞いてみました。
HSP、高確率でこれだと思います。よく当てはまりました。ありがとうございますm(_ _)m
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 恋人繋ぎで手を組んで片膝にそれを引っ掛けて起き上がろうとした時に肩関節がボコ...
- 唇が腫れました助けてください。 唇の皮が剥けたところが凄く痒く、かるーく噛ん...
- 女性の足の親指の爪って平均的に何cmくらいですか?
- 突然、朝歩いてる時に左膝が痛みました。ずーっと痛みます。今でも痛みます。 服...
- グロ注意 喉の奥に違和感あってこんな感じなんですけど病院行ったほうがい...
- 手の人差し指の第三関節の手の甲側の内部が動かすとヒリヒリする感じがします。火...
- 手の甲や肘、足の甲の血管が痛いことが多々あります。これは病気なのでしょうか?...
- 眠っているときに、息苦しく身体がうごかない感覚になります。金縛りは何回かあり...
- 胃もたれについてです。 17時頃に夜ご飯を食べたのですが、今頃になって胃もたれ...
- フェリチン低値について 友人にフェリチン低値の疑いがあるようです 何とか力...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 私は来年の春から大学進学を機に一人暮らしをします。 中学2年の時に摂食障害にな...
- 脊髄硬膜外血腫になりました。血腫は自然消滅しましたが、出血の時に神経を傷付け...
- グロ画像失礼します。 足の裏に写真のようなものが最近できてて、よく見ると黒い...
- 妊娠27週目で切迫早産、頸管が22ミリ即入院となったのですが、点滴や服薬もなく、...
- お願いします 毎朝二重のりを使用してが毎朝大変なので自力で二重にしたいです ど...
- 23歳女です。17歳の時にパニック障害になりました。無治療で6ヶ月で完治しました...
- 随分前から首が痛いです ピキッときます 普段生活してて突然 ピキッときます その...
- 首の付け根?あたりにしこりが出来て痛いです。 3日〜4日前から左の首の付け根...
- グロ注意 昨日起きたら喉の奥に違和感あって腫れてる?のか知らないんですけど...
- 20歳大学生です。 この頃支離滅裂な会話が多くなりました。 朝に多いです。朝食中...
専門家が解決した質問
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

