
パナソニックの4Kビデオカメラを買いました。1920×1080は固定とすると、もっともデ...
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/4/2622:46:23
ブルーレイレコーダーには2Mbps、25GBのブルーレイディスクに26時間入るモードがあります。まさに1時間1GBです。
このモードで実用に耐えられるのはドラえもんやサザエさんなど絵柄が単純で動きも少ない番組のみ。スポーツ番組やスーパー戦隊の戦闘シーン、大人数アイドルのダンスのような複雑な絵柄が不規則に動くシーンでは情報量が全然足りず、モザイクだらけでとても見られたものではありません。背景が無駄に派手なバラエティ番組や、町の雑踏ロケでもモザイク画になることがあります。
これは、情報の圧縮方法に原因があります。
単純で動きが少ない絵柄であれば情報を間引いても比較的画質が落ちにくく、複雑で動きのある絵柄は情報量が必要なのであまり落すと破綻をきたすというわけです。圧縮といっても魔法ではありません。
ただ、スマホの小画面で見るならまぁまぁ見られますし、1280×720画面なら情報間引きの破たんも少なくなります。SONYハンディカムに付いているスマホ用の同時記録オマケMP4が1280×720で3Mbpsという割り切った軽い仕様になっています。
というわけで、講演会や会議を固定して撮るような場面で実用になるのが最低5Mbpsなので1時間あたり2.4GB。
運動会やおゆうぎ会などを撮るならせめて17Mbps(HA)で1時間あたり8GBは欲しいものです。
2019/4/2615:46:41
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- ビデオカメラのGo Pro 8を持っている方に質問。ネックハウジングマウントに取り付...
- アプリを使って動画を撮った場合本体のカメラで撮るよりも画質は悪くなるんですか...
- GoPro hero7 blackについて 4kで動画を撮ったとして、あとから1080pにダウンコン...
- アクションカメラ a66で撮った映像をiPhoneXSに送る方法はありますか?このカメラ...
- AbemaTVのアプリについて質問です。 私はAbemaプレミアムじゃないのですが、ビデ...
- 早速ですが、旅行用にOsmo Pocketの購入を考えています。 同時に延長ロッドの購入...
- クリケでデザインを作るときに、写真スタンプのところを押すと"写真またはビデオ...
- IPカメラ(室内用の見守りカメラ)2台を隣り合わせに置いて、室内の左右を見れるよ...
- SONYアクションカムのライブビューリモコンのアップデート中にリモコンのREC/ENTE...
- iphone11proで撮影した動画を自宅のMac(icluod)で再生できません。 動画によっ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ビデオカメラで撮った動画を外付けHDDに保存しています。 今度は外付けHDDに移し...
- ビデオカメラで撮った動画をiPadに送信したいです。 ビデオカメラがWIFI対応して...
- 東日本大震災の映像が水没したビデオカメラから取り出されてしましたが、あれは一...
- SONYHDR-CX470のハンディカムです撮影したサイズが大きすぎてダウンロードに時間...
- SONY FDR-AX45を貰いましたが、一切電源が入りません。何をしてもだめでした。修...
- すみません!iPadなんですが、ビデオを撮るところがないんですが…すみません、本...
- iphone11proのカメラについて ビデオ撮影中、LEDライトが勝手についたり消えたり...
- SONY HDR-CX390のビデオカメラで撮影した動画をAndroidのスマホに転送する方法を...
- ビデオカメラのデータをパソコンに取り込むことについて質問です。 Panasonic...
- 先日SONYのビデオカメラで子供のお遊戯会を撮影しました バッテリーの充電などは...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

