iphoneとandroid買うならどちらがおすすめですか! デメリットとメリット教えてください!! アイフォン アンドロイド スマホ 携帯 電話 android iphone
iphoneとandroid買うならどちらがおすすめですか! デメリットとメリット教えてください!! アイフォン アンドロイド スマホ 携帯 電話 android iphone
ベストアンサー
現在売れすじのスマホはiPhoneとAndroidですが、これはかなりへんな言い方です。 iPhoneの場合には、毎年新機種が登場します。過去は1機種でしたが、現在(昨年の9月)は3機種が発表されました。 もちろん、性能や機能は過去のiPhoneより基本よくなっているわけなけですから、iPhoneを購入するということは最新機種から選択するのが普通でした。どころが、この2,3年は、2,3年前の機種も同時に販売しています。なので、7,8機種があることになります。それぞれ、画面サイズやカメラの性能が違うわけですが、基本的な操作はほぼ同じです。 一方AndroidはOSの名前なので、本来はAndroidを採用したスマホということになります。iPhoneに採用されているOSの名前はiOSです。iOSはiPhoneとiPad、iPod touchに採用されています。つまり、すべてApple製品です。 AndroidはGoogleが開発しているOSですが、実際に本体を開発しているのは、いろいろなメーカーです。日本ではSONYや富士通などがAndroidを採用したスマホを開発しています。 世界的でよく売れているのはSamsungや HUAWEI、ASUS製のスマホがありますが、要は世界中の多くのスマホメーカーがこのAndroidを搭載した機種を開発しているわけです。同じAndroidを搭載していても、性能や機能はかなり違いますし、価格も1万円以下から10万円以上の機種まであります。ですから、ここが感じんなのですが、単純にiPhoneとAndroidはどちらの機種が性能が良いなんてことはいえません。性能や機能、価格が違う機種がいろいろあるのに比較してもあまり意味がありません。性能で言えば、ハイスペックのAndroidスマホはiPhoneの最新機種と同等以上といわれています。 もし、比較するのなら、OSの部分と機種を特定してということなら、ある程度比較する意味あるとおもいます。 スマホは、仕組みとしてはほぼパソコンと同じなので、OS+ハードという組み合わせになります。それに自分の好みのアプリをインストールしてつかえます。 OSが違えば操作方法は、違いますが、できることはほぼ同じです。基本的には、操作画面や手順が違うぐらいですが、もちろん、100%同じわけではありません。カメラや自動車もいろいろな種類がありますが、基本的な操作は同じなのと同じです。 どちらが良いかは、先ほど説明したように機種を特定しないことにははじまりません(だって1万円と15万円の機種を比較するのはそれ自体無理があるでしょ)が、同じ価格帯の機種ならそんなに性能が違うわけではありません。それぞれ、良い点があるし、それをどう評価するかは個人で違うとおもいます。最終的にはデザインも重要でしょ。 一般的にいわれている点でいえば、iPhoneは性能は良いが高額(最新機種は10万円以上)です。 Androidスマホは、iPhone並みの性能の機種がありますがそのような機種は価格も高額です。 ただし2,3万円ぐらいの機種もあり、その性能は普段使うのには問題無いレベルの機種があります。なので、自分なら予算があるのならiPhone、予算が少ない(2,3万円)のならAndroidスマホを選択します。 つぎのリンク先の情報が参考になると思います。 ※iPhone と Android どちらが良いか? http://kumasystem.info/iPhone3G/iPhone-0400.php
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
1番わかり易かった方にBA送ります(_ _)
お礼日時:2019/5/9 23:22