アンケート一覧ページでアンケートを探す

【料理】豚汁について。 いろんなレシピを見てみると最初に豚肉をゴマ油で炒めるとありますが、ゴマ油なしで作ると美味しくないですか??

レシピ4,568閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん本当に沢山の回答ありがとうございました。 おかげさまでゴマ油無しでもとっても美味しくできました。

お礼日時:2008/11/26 18:34

その他の回答(7件)

豚汁にごま油入れるの? けんちん汁に入れて炒めるけど、豚汁には入れませんよ~。

炒めた事ないです。 炒めないでそのまま、煮込んでもお鍋と同じで美味しいです。

ゴマ油は風味が強いので苦手な人もいるでしょうね。私もゴマ油は嫌いじゃないけど豚汁には使いません。私は普段はサラダ油です。 代用ということなのでラードは如何でしょう。元々豚の脂だから合いますよ。 牛脂と違って只で手に入らないのが難点ですが、コマやバラならもともと付いてますし。

炒めるならゴマ油が一番美味しいですけど、別にサラダ油で炒めてもダメじゃないです。バターで炒めるのもおすすめ、味噌にバターの風味、合うでしょ? ダイエット用なら、炒めないで、豚肉を下茹でして脂を落としてから煮ます。こうするとアクも減るのでアク取りがかなりラクチンです。