
YouTubeに興味があり近いうちに動画あげてみようかと考えています。
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/10/913:31:33
>ゲーム実況の編集等はMacBookはやめた方が良いのでしょうか?
MacBook は持ち運びを重視したモデルで、CPU 性能は決して高くありません。
MacBook Air の延長のような機種で、出先でちょっとした作業をするレベルの性能。
メモリ容量も8GBで SSD 容量も決して多くはない。
動画編集も可能ではありますけど、ストレス感じる事もあるかもしれません。
また、現在 MacBook は廃番で、Air が Retina となり入れ替わっています。
予算用意出来るなら、そりゃ MacBook Pro の方が良いです。
ヘタに MacBook を中古で買うくらいなら、2012年 Retina の MacBook Pro 15インチを買った方が良い。
15インチモデルなら古くても 専用GPU 搭載で CPU もクアッドコアで爆速ですから。
やはり用途に応じた機種を使った方が快適なのは間違いありません。
このカテゴリの回答受付中の質問
- パソコン上で表示される「ResultReport.xml」とは何ですか? 数日前、ブラウザを...
- DiscordにはLINEの様な過去の読み返し文章をリプライする機能とかないんですかね?
- https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/monitors/personal/spec_pdf/hp25x_ga...
- ブラインドタッチのタッチミスをなくすために表面が、網目もしくは滑り留め加工さ...
- iPhoneからパソコン(Windows)に画像、動画を写すと順番がぐちゃぐちゃで、とこ...
- LogicoolのM570tのマウスを購入して各ボタンの割り当てをしたくてネットの情報を...
- MSIのマザボをつかっているのですが、ロゴが出ずいきなりwinマークが出て起動しま...
- これどっちがX感度Y感度なんですか?ずっと気になってました 因みに、 DPI400 ...
- PCモニターに関して質問です。 "HP 2311f"というモニターをサブとして使っている...
- サーフェスプロ3でVBA作成時、F11とF8が作動しないどうすればいいですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- brotherのプリンターを使っています。 iprint&scanのアプリをスマホに入れて印刷...
- 今日買った中古pcなのですが、ちがうacアダプターで充電していたところ、プッチし...
- 最近PCでR6Sをプレイしていると頻繁にフリーズします。それもランクマッチで起こ...
- このスペックで145000円は高いですか? 《CPU》 AMD Ryzen 2700x (8コア16スレッ...
- タイピングの時の指の位置って確実にした方がいいんですか? タイピングの時の指...
- AVerMediaさんのGC550PLUSを購入させてもらってキャプチャーを試みたのですが、た...
- PCの外部出力モニターがつかなくなりました。 先程まで普通に使っていて目を離し...
- 自作PCなるのに挑戦してみたいんですけどよく分からないんでどんなのを買えば良い...
- pcでデッドバイデイライトをやっていますが最近、ゲーム中タスクマネージャーだと...
- 大阪でPC自作のためパーツを買いたいです。パソコン工房と、PCワンズと、ドスパラ...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
python、機械学習の学習用にsurface goの購入を検討しています。 学習用と書いているレベルですが、具体的には基本的なpythonの言語学習や機械学習系のライブ...
一応、待てば動くと思います。ただし、結構厳しいでしょうね。
- 木村優志
- AIコンサルタント
-
aiプログラミングをしたいのですが 機械学習の際gpuは内臓よりもgeforceとか が乗ったノートパソコンが良いのですか? もしよければおススメノートパソコンを...
ディープラーニングをやるわけではないのなら GPUは必要ありません。 MacBook Proなどでも十分です。 ディープラーニングをやりたいのな...
- 木村優志
- AIコンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

