現在B&W685のスピーカーを6畳の洋室で主にjazzを時々チェロを聴いています。 今、B&wの705S2のを買おうか迷って居ります。はたして変えて音質の違いに感動させてくれるのでしょうか?
現在B&W685のスピーカーを6畳の洋室で主にjazzを時々チェロを聴いています。 今、B&wの705S2のを買おうか迷って居ります。はたして変えて音質の違いに感動させてくれるのでしょうか? 是非ともご教授お願い致します。
現在アンプはマランツのPM7004CDデッキは同じくSA7003で聴いて居ります。
オーディオ・117閲覧・500
ベストアンサー
まぁー 3倍もの高額になるのですから 変わって当然でしょうね。 高品位になる事が、イコール好みに成るかは別問題ですね。 少なくても30万を超えるモデルなので(一般感覚では高額品)試聴は必要でしょうね。 買う以上は1度でも、または1ヶ所でも自分の好みの音を聴いていないとリスクは大きいのでは? こう言うトコロで訊いても 愛用者は絶賛するし、良い思いが無ければ褒め讃える回答はしませんよね。 まぁー 1度でも質問者さんが 良い印象を持たれていれば買ってみることでしょうね。 その後は セッティングとアンプで その良いイメージに近付けて行くしかありませんね。 どんなアンプをお使いなのか分かりませんが、同じアンプでは力不足は否めませんね。
PM7004だと685でも どうかな? の価格帯です。 違うアンプで視聴された事はありませんか? よって この組み合わせでも変わりますか? の答えは微妙ですね(笑) 視聴出来ないなんて言わないで 足を運んで アンプも聴き比べてみましょう。
質問者からのお礼コメント
勉強します。ありがとうございました。
お礼日時:2019/11/5 21:01