ID非公開
ID非公開さん
2019/11/26 12:13
28回答
上司の前でゴールドカードを使ったら怒られました。私が悪いのでしょうか??
上司の前でゴールドカードを使ったら怒られました。私が悪いのでしょうか?? 一般的な会社員です。あまりクレジットカードに特別興味はないのですが、生活や旅行で持ってたいと思い、年会費無料なのと、アマゾンポイント等に変えられるのでエポスカード1本でやってきました。生活費も光熱費もぜんぶまとめてたので、自然とゴールドの招待状が届きました。もちろんゴールドでも永年無料です。 ある日会社の飲み会で、君ちょっと会計済ませておいてくれないか、後で皆でお金渡すからとゆわれたので、お会計をお願いしたところレジではなくテーブル会計のお店でした。なのでその場でエポスカードを出した所上司の態度が急変し、 20そこらの若いのが上司の前でゴールドカードとかえらそーに見せつけてんじゃねーよ!ゆとり!!と言われてしまいました。 別に見せつけた訳でもなくふつーに財布から出しただけです。手元をじっと見てれば視界には入るかもしれませんが別に麻薬とか悪い事してるわけでもないし・・・ 会席のド真ん中でやったならまだしも、いちようテーブルの一番角まで行って店員にカード渡しただけなんですが。。。。 ってゆうかなんかあたし失礼なことしましたかね??? 例えば、新入社員がわざわざ会社にロレックスとかカルティエとかしていったら嫌味っぽいですけど・・・いちよう数年わ勤務してるんですけど・・ブランドものの財布でもないし、普通の無地の安い財布から、永年無料のエポスカードゴールドを出すのってそんなにいやみったらしいですかぁ・・・・?? 教えて下さい!
35人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
使うのなんて人それぞれだし 何か言ってるなくらいの 感覚でいれば いいと思いますよ。 あとその前に貴方の日本語をなおしましょう。 いちよう→いちおう ゆわれた→いわれた ~わ→~は こっちの方がいい大人として よっぽど恥ずかしいし笑われ ますよ。友達とかになら 気にしないけどこういう場とか 上司相手とかにやると 笑われます。
215人がナイス!しています