ID非公開
ID非公開さん
2020/3/16 14:01
1回答
非言語の問題です!解答と答え教えてください!
非言語の問題です!解答と答え教えてください! A~Eまでの中から正しいものを1つ選び、答えなさい。 ある商品の満足度について「満足」、「ふつう」「不満」の3段階で答えてもらった。 [問い]「満足」と答えた人の割合はどれだけか。ただし、無回答の人はいなかった。 ア各回答の割合は、「満足」が「ふつう」の2倍、「ふつう」が「不満」の3倍だった イ各回答の人数は、「満足」が「ふつう」より60人多く、「ふつう」が「不満」より40人 多かった。 A アだけでわかるが、イだけではわからない。 Bイだけでわかるが、アだけではわからない。 Cアとイの両方でわかるが、片方だけではわからな。 Dアだけでも、イだけでもわかる Eアとイの両方があってもわからない
数学・281閲覧・50
ベストアンサー
解答は【A】です ア:不満の人数をa人とすると、ふつうは3a人、満足は6a人、よって全体は10a人で 満足の割合は6a÷10a=0.6の60%だとわかります。 イ:この情報だけでは[満足:ふつう:不満]の人数が[101人:41人:1人]でも[10100人:10040人:10000人]でも成り立ってしまうので割合は確定できない。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2020/3/18 14:10