体型について悩んでいます。現在157cm、53kgの女です。以前は65kg程ありましたがダイエットとリバウンドを繰り返しながら今に至ります。 ダイエットをした目的は、特に男性にモテたいとかオシャレがしたいとかではな
体型について悩んでいます。現在157cm、53kgの女です。以前は65kg程ありましたがダイエットとリバウンドを繰り返しながら今に至ります。 ダイエットをした目的は、特に男性にモテたいとかオシャレがしたいとかではな く、仕事において「だらしないな〜」と思われたくなかったからです。仕事が出来る出来ないは体型や清潔感など外見で判断されてしまう事もあると思います。 そこで、どこまで痩せたら相手に馬鹿にされずに済むのか分からなくなってしまいました。数字上では標準体重ですが、私は食べる事が好きで気が緩むとすぐ太ります。リバウンド防止の為に毎日ジムに通い運動もしています。でも、人並みに食べると太ります。太りやすい体型で常に頭の中は焦りと不安です。食べたいのに食べられない、辛い。努力しても翌日体重が増えていて泣き崩れた日も何度もあります。他人からどう思われているだろう、初めて会う取引先のお客様にだらしないと思われるのでは?と頭の中で一日中恐怖に駆られています。 辛いです。ぽっちゃりでは、やはり仕事でだらしないと思われてしまうのでしょうか。太っていてもニコニコしていたら不快に思われずに済むのでしょうか。まとまりの無い文章で申し訳ないのですが、皆さんの外見に対する考えを聞かせて下さると嬉しいです。宜しくお願い致します。
ダイエット・219閲覧
ベストアンサー
太っていたら食いたいだけ食ってだらしない生活してるんだなーとは世間には思われるのは間違いないです。まず体型にだらしないのは生活が乱れてるからですよね。ニコニコしてるのは仕事中は当たり前ですし、特別なことではないです。 嫌な世の中でありますが、コメ主さんも書かれてる通り外見で判断される世の中です。人と接する仕事なら頑張ってください。
質問者からのお礼コメント
回答有難うございます。 やはり、太っているとだらしないと連想させてしまうのも事実ですよね。痩せないとと思いつつも食べる事を辞められず弱い自分が嫌になります。 ただ、私は太りやすいです。同じように食べていても太ります。そういう人も居る、痩せたいけどストレスや他が原因で食べるのを止められない人も居る…ダイエットする辛さも分かっているからこそ、これを活かして人に優しくなれるようになりたいと思いました。
お礼日時:2020/4/11 2:07